研究課題/領域番号 |
17K09112
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 島根大学 (2018-2020) 岡山大学 (2017) |
研究代表者 |
稲垣 正俊 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (60415510)
|
研究分担者 |
藤原 雅樹 岡山大学, 大学病院, 助教 (20747951)
山田 了士 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (10240029)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | がん検診 / 喫煙 / たばこ / 精神障害 / 心理的苦痛 / うつ / 健康格差 |
研究成果の概要 |
平成22年国民生活基礎調査のデータの解析により重度の心理的苦痛を抱える者はそうでない者と比較して、過去1年間に大腸・胃・肺がん検診を受診した者が有意に少ないことが明らかになった。また同じデータの解析により、男女共に重度の心理的苦痛を有する者で現在喫煙している者が有意に多いことが明らかとなった。さらに平成19、22、25、28年のデータを解析し、重度の心理的苦痛の有無によるがん検診受診率の差が経時的にそのままであることを示した。喫煙率については、男性では平成19年時点で生じていた重度の心理的苦痛の有無による喫煙率の差が経時的に無くなり、一方女性では喫煙率の差がそのままであることが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
精神腫瘍学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題により、メンタルヘルス上の問題を抱える人々のがん検診受診率、喫煙率に格差が生じており、また経時的にその改善がほとんど得られていないことが明らかとなった。メンタルヘルス上の問題を抱える人々は、健康施策を平等に享受できていないことが示唆され、わが国の公衆衛生上の重要な課題を示した。今後はこの格差を是正するために有効な介入法の開発が必要である。
|