研究課題/領域番号 |
17K09114
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
吉田 大悟 九州大学, 医学研究院, 助教 (10596828)
|
研究分担者 |
岸本 裕歩 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (00596827)
二宮 利治 九州大学, 医学研究院, 教授 (30571765)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 健康長寿 / 地域高齢者 / コホート研究 |
研究実績の概要 |
平成29年度の研究実績概要は以下の通りである。 ①福岡県久山町に在住の65歳以上の高齢者を対象にADL障害や認知症に関する包括的な調査を実施した。調査期間は平成29年5月から平成30年3月であり、トレーニングを受けた医師・保健師・看護師・臨床心理士が町の保健センターや自宅、施設で面接調査を実施した。調査項目として認知機能(MMSE,CDR)、うつ症状(GDS)、ADL(Barthel Index)、IADL、学歴・職業・婚姻状況・家族状況・居住形態・交流頻度)などの社会経済的情報、疾患の既往歴と家族歴、服薬状況を調査した。結果として2193人の調査を完了した。受診率は93.9%と著しく高かった。現在、得られたデータのクリーニングを実施中である。 ②研究対象者に対して今までの追跡期間における住民健診の結果や通院・入院の医療記録、介護認定情報や死亡時の剖検所見を用いて心血管病の発症の有無や死因について調査した。 ③1992年、1998年、2005年、2012年に施行したADLや認知症の横断調査のデータを本研究の解析用に整備した。 以上、平成29年度は研究実施計画の通りに研究を遂行できている。平成30年度には平成29年度に実施した追跡調査と過去のデータを突合し、1988年をベースラインとする健康長寿・健康寿命に関する30年間の追跡データセットを整備する予定である。さらに、それをもとに地域高齢者における健康寿命の算出と健康長寿の評価を個人単位で行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
平成29年度の研究実績概要は以下の通りである。 ①福岡県久山町に在住の65歳以上の高齢者を対象にADL障害や認知症に関する包括的な調査を実施した。調査期間は平成29年5月から平成30年3月であり、トレーニングを受けた医師・保健師・看護師・臨床心理士が町の保健センターや自宅、施設で面接調査を実施した。調査項目として認知機能(MMSE,CDR)、うつ症状(GDS)、ADL(Barthel Index)、IADL、学歴・職業・婚姻状況・家族状況・居住形態・交流頻度)などの社会経済的情報、疾患の既往歴と家族歴、服薬状況を調査した。結果として2193人の調査を完了した。受診率は93.9%と著しく高かった。現在、得られたデータのクリーニングを実施中である。 ②研究対象者に対して今までの追跡期間における住民健診の結果や通院・入院の医療記録、介護認定情報や死亡時の剖検所見を用いて心血管病の発症の有無や死因について調査した。 ③1992年、1998年、2005年、2012年に施行したADLや認知症の横断調査のデータを本研究の解析用に整備した。 以上、平成29年度は研究実施計画の通りに研究を遂行できていると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度には平成29年度に実施した追跡調査と過去のデータを突合し、1988年をベースラインとする健康長寿・健康寿命に関する30年間の追跡データセットを整備する予定である。さらに、それをもとに地域高齢者における健康寿命の算出と健康長寿の評価を個人単位で行う予定である。 平成31年度には、30年間の追跡データセットを用いて健康長寿の達成や健康長寿の延伸に関連する要因(生活習慣・身体状況・社会的因子)の探索を行い、得られた結果を国内学会で報告するとともに英文医学雑誌に投稿する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度予定していた調査員の人件費と謝金を次年度のデータ整備のための人件費として使用することとした。また必要物品の一部を次年度購入することとなったため。
|