研究課題/領域番号 |
17K09120
|
研究機関 | 淑徳大学 |
研究代表者 |
齋藤 京子 淑徳大学, 教育学部, 准教授 (20507389)
|
研究分担者 |
杤久保 修 横浜市立大学, 医学研究科, 特任教授 (30046099)
山末 耕太郎 横浜市立大学, 医学研究科, 特任講師 (50526366)
横山 徹爾 国立保健医療科学院, その他部局等, 部長 (70282770)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 睡眠 / 飲酒 / AHD1B / ALDH2 / 血流 |
研究実績の概要 |
飲酒が睡眠時間や入眠時間、睡眠の質(深睡眠)に影響を与えている可能性は非常に高い。日本人を含む東洋人の多くが体質的にアルコール代謝能力に著しい個体差があり、特にアルコール脱水素酵素1B(ADH1B)とアルデヒド脱水素酵素2(ALDH2)は遺伝子型によって活性が大きく異なるため、飲酒の睡眠への影響も異なる可能性がある。本研究では(1)アルコール代謝関連酵素活性別にみた飲酒と睡眠の質(パルセンスデータ及び質問票)との関係を明らかにし(2)アルコール代謝関連酵素活性の違いと飲酒後の睡眠時及び非睡眠時の生理的機能(心拍、血圧等)の変化を明らかにすることを目的としている。調査対象者は、企業で働く20~70歳代の男性とした。調査内容は、食生活習慣調査、アルコール代謝関連酵素活性遺伝子多型(ADH1B及びALDH2遺伝子)、アルコールパッチテスト、血流測定を行った。健康診断のデータも一部得ている。脈拍数・活動量(3軸加速度)健康腕時計(EPSON:パルセンスSP500)を用いた。脈拍と加速度から、活動時、非活動時、睡眠の状態を計測した。2週間、健康腕時計を装着し、朝晩の血圧計測、行動日誌をつけた。87名の調査が完了している。一部対象者には、アルコールパッチテストを用いて血流の分析を行った。ALDH2遺伝子多型の*1/*1(活性型)は8名、*1/*2(低活性型)は9名であった。20分間のアルコールパッチテストでは、低活性型の*1/*2の者は、急激に血流が上昇していた。活性型の*1/*1の者は血流は若干上昇している程度であった。ADH1B遺伝多型の*1/*1(低活性型)は2名、*1/*2(活性型)は6名、*2/*2(高活性型)は7名であった。*2/*2の非活性型を持つ者は、他の遺伝子多型を持つ者よりアルコールパッチテストでの血流の上昇がみられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
企業等で対象者を募集していたが、COVI-19の影響で企業が在宅ワーク、外部者を社内に入れない、また社員も外部に出さないという場所も多くなり、調査が進まなくなった。また調査予定であった時期に緊急事態宣言等が出てしまい、調査延期が続いた。そのため新規の調査ができずらい状況で研究が進まなくなっている。
|
今後の研究の推進方策 |
研究対象者の追加を数名し、現在あるデータをまとめる方向である。同じ健康ディバイスを用いてる研究者と協力をし、データ統合等を行うことも視野にいれている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVI-19の緊急事態宣言等で調査延期などが起こったため。
|