• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

自然免疫因子を新規バイオマーカーとした非ウイルス性肝がんの早期診断法開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09159
研究機関山口大学

研究代表者

田邉 剛  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80260678)

研究分担者 山口 奈津  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40450671)
高橋 秀和  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90450402) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード非ウイルス性肝がん / バイオマーカー
研究実績の概要

本研究では、非ウイルス性肝がんの新たなハイリスク群同定と早期診断システムの確立を目的としている。研究に使用する検体の必要数を確保するため、検体および臨床データの収集期間を2020年度末まで延長し、これを進めながら、以下の項目について解析を進めた。
(1) 非ウイルス性肝がんにおいて、特異的に変化するmicroRNAの同定と、異なる進行度の段階での量的変化を明らかにするために、血中microRNAの解析を行っている。これまでに、非ウイルス性肝がんと糖尿病の各群のプール血清をリアルタイムPCRにより解析し、群間で発現量が2倍以上変化するmicroRNA18種を明らかにした。このうち12種のmicroRNAについて、検体収集を進めながら個別血清のリアルタイムPCRを進めている。
(2) 肝がん発症の基盤である炎症と繊維化の機序は、セラミドなどの脂質やLPSに対する自然免疫系の活性化である。本研究では自然免疫因子関連遺伝子を候補遺伝子として、これらの遺伝子多型と肝がん発症との関連を明らかにするために解析を進めている。対照群である糖尿病患者の検体が不足していたため解析を一時中断していたが、対照群の検体を入手する見通しが立ったため、現在解析を再開している。合計10の遺伝子多型の解読を行う予定であり、これまで50検体についてダイレクトシーケンスによる解析を行った。全検体の解読にはTaqManアッセイを用い、ダイレクトシーケンスの結果と一致しているか確認した後、統計学的解析を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の影響および薬品用冷凍庫の故障等で実験を中断する期間が生じた。また、自然免疫因子等の遺伝子多型解析では、多型を検出するのに必要な対照群の検体数が不足していたため一次解析を中断していたが、検体収集の見通しが立ったため現在解析を再開している。

今後の研究の推進方策

肝がん群の検体については2020年度末までに収集を終了するため、これらの検体の血中microRNAおよび自然免疫関連因子の遺伝子多型解析を優先的に進めていく。血中microRNAについては、候補として同定したもののうち12種類のmicroRNAを中心に解析を進める。遺伝子多型については、現在ダイレクトシーケンス解析を進めている10の多型について、TaqManアッセイによる解析を進める。これらの解析結果をもとに、非ウイルス性肝がんの重症度や発症との関連についての統計学的解析を行い、バイオマーカーとしての有用性について明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響および薬品用冷凍庫の故障等で実験を中断する期間が生じた。未使用額については、2020年度末までに収集した検体の解析や実験試薬の購入に充てる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Acute Effects of Whole-Body Vibration on Peripheral Blood Flow, Vibrotactile Perception and Balance in Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Mahbub M. H.、Hase Ryosuke、Yamaguchi Natsu、Hiroshige Keiichi、Harada Noriaki、Bhuiyan A. N. M. Nurul Haque、Tanabe Tsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 ページ: 1069~1069

    • DOI

      10.3390/ijerph17031069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Branched-Chain and Aromatic Amino Acids in Relation to Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Mahbub M. H.、Yamaguchi Natsu、Hase Ryosuke、Takahashi Hidekazu、Ishimaru Yasutaka、Watanabe Rie、Saito Hiroyuki、Shimokawa Junki、Yamamoto Hiroshi、Kikuchi Shinya、Tanabe Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 ページ: 3791~3791

    • DOI

      10.3390/nu12123791

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi