• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

自然免疫因子を新規バイオマーカーとした非ウイルス性肝がんの早期診断法開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09159
研究機関山口大学

研究代表者

田邉 剛  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80260678)

研究分担者 山口 奈津  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40450671)
高橋 秀和  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90450402) [辞退]
中上 裕有樹  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (30843304)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード非ウイルス性肝がん / microRNA / SNP
研究実績の概要

ウイルス性肝炎の効果的な治療法の普及に伴い、わが国ではウイルス感染を基盤とする肝がん発症例が減少傾向にある。一方で、生活習慣病が要因となる非アルコール性脂肪性肝炎と、これを基盤とする非ウイルス性肝がんの増加が注目されている。本研究では、非ウイルス性肝がんのハイリスク群同定と早期診断法の開発を目的として、肝がん発症の基盤である炎症や線維化と、それらを誘導する自然免疫因子に関連する新規バイオマーカーを探索する。研究に使用する検体は、非ウイルス性肝がん、C型肝癌、糖尿病の各症例を山口大学医学部附属病院において収集している。これまでに、10種類の自然免疫因子関連遺伝子を候補遺伝子として、これらの遺伝子多型と肝がんの発症との関連を明らかにするため、50検体についてダイレクトシーケンスにより各種遺伝子多型の解析を行った。現在、これら検体も含めTaqManアッセイを用いてダイレクトシークエンスの結果と一致しているか確認しながら、全検体について多型解析を進めているところである。もう1つのバイオマーカーとして、肝がんの各進行度において特異的に変化する血中microRNAを同定するため、各症例の血液検体についてmicroRNAの解析を行っている。非ウイルス性肝がんと糖尿病の各群のプール血清をリアルタイムPCRにより解析し、群間で発現量が2倍以上変化するもののうち12種類について、個別結成のリアルタイムPCRを進めている。なお、各バイオマーカーを解析するにあたり検体の必要数を確保するため、症例の収集期間を2020年度末まで延長した。2021年度はこれらの追加の検体についても解析を進める予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、検体取り扱い担当および解析担当の業務負担が増大したため検体の授受や解析に遅れが生じている。このため、研究期間を延長して2022年度も解析を続ける予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

自然免疫因子等の遺伝子多型解析において、多型を検出するのに必要な検体数が不足していたため、検体収集期間を延長して検体数を確保した。さらに新型コロナウイルス感染拡大の影響により、検体の授受や解析に遅れが生じているため、コロナ禍における研究実施期間1年間の再延長の申請を行った。

今後の研究の推進方策

肝がん群の検体については収集を終了しているため、これらの検体の自然免疫関連因子の遺伝子多型解析および血中microRNAの解析を進めていく。遺伝子多型については、ダイレクトシーケンス解析を終えた10種類の遺伝子多型について、TaqManアッセイによる解析をさらに進めていく。血中microRNAについては、候補として同定したもののうち12種類のmicroRNAを中心に解析を進める。これらの解析結果をもとに、非ウイルス性肝がんの重症度や発症との関連についての統計学的解析を行い、バイオマーカーとしての有用性について明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、検体取り扱い担当および解析担当の業務負担が増大したため検体の授受や解析に遅れが生じている。このため、研究期間を延長して2022年度に引き続き解析を行うこととし、次年度に持ち越した研究費を充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Association of Plasma Branched-Chain and Aromatic Amino Acids with Reduction in Kidney Function Evaluated in Apparently Healthy Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Mahbub MH、Yamaguchi Natsu、Nakagami Yuki、Hase Ryosuke、Takahashi Hidekazu、Ishimaru Yasutaka、Watanabe Rie、Saito Hiroyuki、Shimokawa Junki、Yamamoto Hiroshi、Kikuchi Shinya、Tanabe Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 ページ: 5234~5234

    • DOI

      10.3390/jcm10225234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Relationships between Immune Checkpoint and Methylase Gene Polymorphisms and Outcomes after Unrelated Bone Marrow Transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hidekazu、Okayama Naoko、Yamaguchi Natsu、Nomura Moe、Miyahara Yuta、Mahbub MH、Hase Ryosuke、Morishima Yasuo、Suehiro Yutaka、Yamasaki Takahiro、Tamada Koji、Takahashi Satoshi、Tojo Arinobu、Tanabe Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 2752~2752

    • DOI

      10.3390/cancers13112752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mutation in early‐onset sarcoidosis/Blau syndrome: an association with Propionibacterium acnes2021

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Fumiko、Wakiguchi Hiroyuki、Korenaga Yuno、Nakamura Tamaki、Yasudo Hiroki、Uchi Shohei、Yanai Ryoji、Asano Nobuyuki、Hoshii Yoshinobu、Tanabe Tsuyoshi、Izawa Kazushi、Honda Yoshitaka、Nishikomori Ryuta、Uchida Keisuke、Eishi Yoshinobu、Ohga Shouichi、Hasegawa Shunji
    • 雑誌名

      Pediatric Rheumatology

      巻: 19 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12969-021-00505-5

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi