• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

多変量ネットワークメタ分析による非感染性疾患リスク測定法のイノベーション健康評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K09213
研究機関帝京大学

研究代表者

山岡 和枝  帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (50091038)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード非感染性疾患 / リスク / 多変量ネットワーク・メタ分析 / 医療技術評価 / 糖尿病 / メタボリックシンドローム
研究実績の概要

近年のNCDsの増加は著しく、2015年WHO報告によると全世界で毎年3,800万人の死亡がもたらされ、その半数近くが70歳以下であると報告されている。WHOの目標であった2030年までに70歳以下の死亡を40%軽減するという目標は、その達成が困難であることがすでに指摘されており、その軽減のための効果的施策がLANCET誌にみられるように、世界的に検討されている。このためには壮年期と高齢期の2つのライフステージでの血糖や脂質代謝等のコントロールが重要となっている。申請者らはこれまで、NCDsの重要なリスクである糖尿病やMetSに着目し、血糖や脂質代謝等のコントロールによる予防や病態改善のためのライフスタイル改善プログラムを開発し、その効果の評価を、無作為化比較試験(RCT)やメタアナリシスにより検証し、そのエビデンスを高めてきた。
本研究期間内には、NCDs改善のために壮年期と高齢期での血糖・脂質代謝等の病態改善に焦点をあて、投薬・治療、ライフスタイル改善の効果の評価を、最近着目されつつある多変量ネットワーク・メタアナリシスにより総合的に検討し、持続可能なNCDsの効果的改善プログラムの策定と、測定法のイノベーションに基づくライフステージに応じた健康評価法を策定することを目指す。
本年はこの目的の下で、RCT研究対象を対象とした文献レビュー、多変量ネットワーク・メタアナリシスに関する方法論のレビューと解析プログラムの検討を実施した。さらに個別のoutcomesに対する複数の要因を用いたNMAの実施を試みた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

論文数は少なかったが、予定した内容についてほぼ達成できた。

今後の研究の推進方策

本研究では糖尿病などの代謝性疾患での多様なoutcome指標と投薬・治療・教育などの多様性という特徴を考慮して、多変量ネットワーク・メタアナリシスの手法を検討し、シミュレーション研究も含めた上で比較可能性を高めることを目指す。まだ数の十分ではないRCT研究対象とした文献レビューの継続する。さらにライフステージ別Inconsistencyを考慮した多変量ネットワーク・メタアナリシスの方法論の検討を継続して行う。また、国際学会(国際臨床統計学会)発表準備を行い、一部について論文化を目指す予定である。

次年度使用額が生じた理由

物品費及び旅費は、大学からの研究費で賄えたため差異が生じた。
次年度では有効的に使用する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] School-based lifestyle education involving parents for reducing subjective psychosomatic symptoms in Japanese adolescents: study protocol for a cluster randomised controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Watanabe M, Yamaoka K, Adachi M, Nemoto A, Tango T.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2017-018938

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does the behavioural type-specific approach for type 2 diabetes promote changes in lifestyle?: protocol of a cluster randomised trial in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Yamaoka K, Watanabe M, Nemoto A, TangoT.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1136/ bmjopen-2017-017838

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生の食事摂取量と運動習慣との関連性―熊本県の横断調査結果から―2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉純子, 渡辺満利子,山岡和枝,安達美佐,根本明日香,丹後俊郎
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 59(1) ページ: 19-27

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学生における心身の健康問題の低減プログラム効果の評価:現状調査に基づくプログラム策定2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺満利子、 渡邉純子、山岡和枝、安達美佐、根本明日香、丹後俊郎
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 糖尿病のための行動タイプ別アプローチを加えた教育プログラムの効果の評価;研究計画とアプローチ方法2018

    • 著者名/発表者名
      安達美佐、 山岡和枝、渡辺満利子、安達美佐、根本明日香、丹後俊郎
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
  • [学会発表] RTCによるエビデンスに基づく糖尿病・MetS等の効果的なライフスタイル教育方法2017

    • 著者名/発表者名
      安達美佐、山岡和枝、渡辺満利子、横塚昌子、渡邉純子、根本明日香、丹後俊郎
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 中学生の心身の健康問題の軽減プログラムの効果の評価:無作為化比較試験プロトコル2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺満利子、渡邉純子、山岡和枝、根本明日香、安達美佐、丹後俊郎
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] Assessment of quality of life with respect to response shift2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Yamaoka K, Ohkubo T, Tango T.
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] QOLの日蘭研究2017

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝、松田彩子、小林国彦
    • 学会等名
      日本行動計量学会
  • [学会発表] 未病の分析2017

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝、中田善規、中尾睦宏、浅山敬、井上まり子、丹後俊郎
    • 学会等名
      日本行動計量学会
  • [学会発表] A trial of diagnostic cut-off point selection in three-class classification for health questionnaire2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka K, Nakata Y, Nakao M, Asayama K, Inoue M, Tango T.
    • 学会等名
      IFCS-2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of hybrid non-inferiority trials design using Network-Meta-Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hida E, Yamaoka K, Tango T.
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics
    • 国際学会
  • [学会発表] A Bayesian approach for population pharmacokinetic modeling of alcohol in Japanese Subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Nemoto A, Matsuura M, and Yamaoka K.
    • 学会等名
      PAGE 2017 meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Social support plays a critical role in enhancing mental health among HIV-infected patients in Hanoi, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Yamaoka K, Takahashi K, Tanuma J, Mizushima D, Nguyen DT, Nguyen DT, Nguyen KV, Do CD, Oka S.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on AIDS & CO-Infections
    • 国際学会
  • [図書] ライフスタイル改善の成果を導くエンパワーメントアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      安達美佐、山岡和枝、渡辺満利子、渡邉純子、丹後俊郎
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-64045-8
  • [図書] 社会調査ハンドブック(新装版)2017

    • 著者名/発表者名
      林知己夫編
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-12225-1

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi