研究課題/領域番号 |
17K09299
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
馬場 孝輔 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (90750159)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 牛車腎気丸 / パーキンソン病 / 実験的自己免疫性脊髄炎 / 神経炎症 |
研究実績の概要 |
牛車腎気丸(GJG)の中枢神経系での抗炎症作用、神経保護作用の可能性について薬剤性パーキンソン病モデルマウスおよび実験的自己免疫性脊髄炎モデルマウスを用いて検討した。GJG含有食餌群と通常食餌群の2群のC57BL6JマウスへのMPTP投与による薬剤性パーキンソン病モデルでGJGの抗炎症作用、神経保護効果の検討を行った。昨年度に確認したGJG長期投与によるIba1陽性細胞(ミクログリア)の浸潤抑制効果の再現性を確認した。実験的自己免疫性脊髄炎モデルを用いた検討では、Iba1陽性細胞(ミクログリア)とGFAP陽性細胞(アストロサイト)の浸潤抑制を認めた。これらはGJGがTNFα産生抑制を介して抗炎症作用を呈する確認した。また、マウス脾臓を用いた再刺激実験でT細胞のプライミングには影響せず、中枢系のミクログリア、アストロサイトへ直接作用することを確認した。これら実験的自己免疫性脊髄炎モデルに関する結果を2018年度の日本神経学会で発表した。また、論文作成に着手した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
MPTP投与による薬剤性パーキンソン病モデルマウスでGJGの抗炎症作用、神経保護効果を検討した。GJGの長期投与による抗炎症効果の増強の再現性が確認できた。実験的自己免疫性脊髄炎モデルでもGJGによるTNFαの発現抑制によるミクログリア、アストロサイトの抑制を確認した。実験的自己免疫性脊髄炎モデルの結果に関して学会で発表し、現在、追加実験を行い論文投稿予定となっている。これらの事より平成30年度の進捗状況は良好であると考える。
|
今後の研究の推進方策 |
薬剤性パーキンソン病モデルに関してはGJGの長期投与による抗炎症作用、神経保護効果について再現性を確認しその作用機序の解明を目指す。また、実験的自己免疫性脊髄炎モデルに関してはGJGの発症後投与に関する実験を行い論文発表を行う。また、6-3 microglia cell lineを用いたin vitro実験系を用いてその分子機序の解明に着手する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
マウスを用いた動物実験の多くが年度をまたいで継続中であり、解析費用等が次年度でも必要になるため。
|