研究課題/領域番号 |
17K09334
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
静 貴生 大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (40795267)
|
研究分担者 |
樋口 和秀 大阪医科大学, 医学部, 教授 (20218697)
富永 和作 大阪医科大学, 医学部, 特別任命教員教授 (80336768) [辞退]
後藤 昌弘 大阪医科大学, 医学部, 特別職務担当教員(教授) (80351419)
紀 貴之 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80465608)
山口 敏史 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (50806841)
宮本 敬大 大阪医科大学, 医学部, 助教 (20817572)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 漢方薬・悪液質 |
研究実績の概要 |
炎症性サイトカインであるinterleukin-6(IL-6)は、がん細胞の増殖・浸潤・転移に関わり、また抗がん剤による殺細胞効果に対して抵抗性を示すことが知られている。一方で臨床上問題となる悪液質も、がん組織から産生されるIL-6により惹起されることから、腫瘍-宿主の相互作用におけるIL-6が中心的役割をになっていることが理解される。IL-6調整作用を有する漢方薬(補中益気湯)は、病状改善の候補薬として十分に期待される。本研究では、がん患者に対する漢方薬併用と、腫瘍増殖抑制の付加的効果、化学療法継続期間の延長、悪液質の抑制など、治療からQOLの側面に到るまでを、IL-6の血中動態と共に評価し、漢方薬の有効性を解き明かしエビデンスを構築する。膵癌および大腸癌を対象に漢方投与群と非投与群へランダムに分け、使用薬剤:[(補中益気湯7.5g分3+牛車腎気丸7.5g分3)+桂枝茯苓丸7.5g分3]を登録日より上記用法にて一次化学療法終了まで連日投与を行う。治療開始前、治療開始2週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、12ヶ月後の合計6回採血を行いIL-6の測定を行う。本年度は研究経過に基づき、対象患者へのリクルートおよびIL-6の採血を行い、SRL社に依頼しIL-6の測定を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの影響により対象症例の収集が困難となり研究に遅延が生じたが、2020年度は症例集積を進め、対象患者へのリクルートを行った。2020年度には6名の参加希望者があり本試験に登録した。今後もリクルートを進めていく。
|
今後の研究の推進方策 |
対象患者の適応を確認し、症例の取りこぼしのないように集積を継続する。さらに外科からの紹介症例を増やす為、カンファレンスの開催などを進めている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
理由:新型コロナウイルスの影響により対象症例の収集が計画通りに進まず、期間延長を行い次年度に研究費を使用することとした。使用計画:症例登録へのリクルートを行い、積極的に本研究への参加登録を行うと共にIL-6の測定を行う予定であるため、その費用に充てる。
|