研究課題/領域番号 |
17K09355
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
溝下 勤 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40347414)
|
研究分担者 |
片野 敬仁 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (50768372)
城 卓志 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 名誉教授 (30231369)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | in vitro 三次元培養系 / 炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 腸管ベーチェット病 |
研究成果の概要 |
in vitro発癌モデルの樹立は、消化管粘膜腺管の動的・継時的なリアルタイムの解析を可能とし、特に「慢性炎症からの発癌」の機序の解明に重要であると考えられる。難治性の炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病、腸管ベーチェット病)での抗TNF-α抗体製剤を含めた免疫抑制治療は、その症例の治療歴及び臨床経過を考慮して行うことが重要である。
|
自由記述の分野 |
消化器内科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
in vitro発癌モデルの確立により、in vivoの実験に用いる実験動物の数を最小限に留めることが可能となり、動物愛護の観点から社会的にも大変意義深い。また、抗TNF-α抗体製剤を含めた免疫抑制治療は高額になることが多く、これらの治療を適切に行うことが医療経済学上も重要である。
|