• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

脂質応答性リンパ球の制御によるIBD新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09372
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

藤井 俊光  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (30547451)

研究分担者 永石 宇司  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (60447464)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10175127)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード免疫 / 腸管免疫 / 消化器病学 / 炎症性腸疾患
研究実績の概要

本研究は申請者らがこれまで見出してきた「食餌や腸内細菌由来の脂質抗原と腸管上皮細胞におけるCD1d発現に着目したこの機構の調節がIBDの治療に繋がる」という独自の概念や知見を基盤として、腸上皮細胞における脂質抗原提示の調節による脂質応答性リンパ球制御の可能性について追及している。その結果、本研究では当該研究期間に以下のような成果が得られた。1)ウイルスベクターGFP-RVおよびDsRed-RVによってマウス腸上皮細胞株におけるMTPの発現抑制を誘導した上で、阻害剤の存在下で培養、継代を継続できる条件を見出した。2)免疫沈降法などの生化学的解析結果から、MTPとCD1dの間には生化学的会合が見られることが明らかとなった。3)一方、これらの培養腸上皮細胞と脂質応答性リンパ球株との混合培養をおこなった結果、リンパ球の細胞増殖がMTPの発現に依存して促進されることが確認された。これらの研究成果は上記の条件下における腸上皮細胞株による抗原提示機能をin vitroで詳細に解析できる可能性が保証され、またその条件下における免疫学的解析が可能であることを示唆する。さらに現在、これらの細胞を用いた生化学的解析や機能的解析にむけて、その条件検討を進めている。さらに、より生理的な条件下での解析を実現するために、野生型マウスの大腸組織から上皮細胞を単離し長期培養した後に、上記と同様の実験系を樹立することを試みている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

腸管粘膜の免疫調節機構は上皮細胞と脂質応答性リンパ球のクロストークが根幹にあり、上皮細胞の抗原提示能がその中枢を担っていることに着目しているが、今回我々は腸上皮細胞株を用いたin vitroにおける阻害剤存在下の実験系や遺伝子発現抑制系の樹立を通して、脂質応答性リンパ球の活性にMTPが影響し得る可能性を示唆する結果が得られたことは大きな成果であるといえる。

今後の研究の推進方策

次年度は細胞間クロストークにおけるこの分子メカニズムに着目し、これをさらに詳細に解析するためにin vitroおよびex vivo実験系では共焦点顕微鏡下での細胞内小器官の観察、分子生物学的解析、そして混合培養系でのサイトカイン産生の解析、またin vivo実験系では遺伝子改変動物における疾患モデルの誘導とその臨床および病理学的解析、フローサイトメトリー、サイトカイン測定、また免疫組織染色などを行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

理由: 試薬等が計画当初より廉価で購入可能であったため。
使用計画: 検討する数・種類を拡大して解析を行うため、試薬を増量して購入する予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Indolent T cell lymphoproliferative disorder with villous atrophy in small intestinediagnosed by single-balloon enteroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Kohei Suzuki, Ryosuke Fukuyo, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Kengo Takeuchi, Kouhei Yamamoto, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s12328-019-00971-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long‐term retention of adalimumab treatment and associated prognostic factors for 1189 patients with Crohn's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka Noriko Kamata Akihiro Yamada Katsuya Endo Toshimitsu Fujii Takuya Yoshino Takeshi Sugaya Yoko Yokoyama Shigeki Bamba Junji Umeno Yuka Yanai Manabu Ishii Takaaki Kawaguchi Shinichiro Shinzaki Yosuke Toya Taku Kobayashi Masanori Nojima Toshifumi Hibi The ADJUST study group.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 33 ページ: 1031-1038

    • DOI

      10.1111/jgh.14034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of disease activity of Crohn's disease through fecal calprotectin evaluated by balloon‐assisted endoscopy.2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Iwamoto Katsuyoshi Matsuoka Maiko Motobayashi Kento Takenaka Toru Kuno Keisuke Tanaka Yuya Tsukui Shoji Kobayashi Takashi Yoshida Toshimitsu Fujii Eiko Saito Tatsuya Yamaguchi Masakazu Nagahori Tadashi Sato Kazuo Ohtsuka Nobuyuki Enomoto Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 33 ページ: 1984-1989

    • DOI

      10.1111/jgh.14310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seven days triple therapy for eradication of Helicobacter pylori does not alter the disease activity of patients with inflammatory bowel disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Shinzaki, Toshimitsu Fujii, Shigeki Bamba, Maiko Ogawa, et al.
    • 雑誌名

      Intestinal Research.

      巻: 16 ページ: 609-618

    • DOI

      10.5217/ir.2018.00044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of mucosal healing during induction therapy in patients with acute moderate-to-severe ulcerative colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Maiko Motobayashi Katsuyoshi Matsuoka Kento Takenaka Toshimitsu Fujii Masakazu Nagahori Kazuo Ohtsuka Fumihiko Iwamoto Kiichiro Tsuchiya Mariko Negi Yoshinobu Eishi Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: Epub ahead of print ページ: in press

    • DOI

      10.1111/jgh.14565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Factors for Mortality in Pneumocystis jirovecii Pneumonia in Patients with Inflammatory Bowel Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yoshida Noriko Kamata Akihiro Yamada Yoko Yokoyama Teppei Omori Toshimitsu Fujii Ryohei Hayashi Tetsu Kinjo Akira Matsui Norimasa Fukata Sakuma Takahashi Ryosuke Sakemi Noriyuki Ogata Shinya Ashizuka Shigeki Bamba Makoto Ooi Shuji Kanmura Katsuya Endo et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Intest Dis.

      巻: 3 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1159/000495035

    • 査読あり
  • [学会発表] APL expression is downregulated in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Daiki Yamada, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      European Crohn’s and Colitis Organization 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] intra-vital imagingによる実験腸炎モデル回盲部免疫応答の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部太郎、永石宇司、細谷明徳、Jose, Nisha、津川直也、小島裕大、安達貴弘、渡辺 守.
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
  • [学会発表] Analysis of ileocecal immune response in an animal model of colitis using intra-vital imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages are susceptible to the development of colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of cecal immune response in a murine model of colitis using intravital imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Daiki Yamada, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages are susceptible to DSS-induced colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Overexpression of MKL1 in Macrophages leads to the development of murine colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura.
    • 学会等名
      Mucosal Immunology Course and Symposium 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] B cell-mediated ileocecal immune response is activated in the early phase of colitis development.2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Kojima, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Daiki Yamada, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice overexpressing MKL1 in macrophages experience fulminant colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Jianbo An, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Taeko K. Naruse, Mamoru Watanabe, Akinori Kimura.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Downregulated APL expression in T cells in the setting of chronic colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Kojima, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Daiki Yamada, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi