研究課題/領域番号 |
17K09373
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
大橋 若奈 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (50381596)
|
研究分担者 |
服部 裕一 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (50156361)
井村 穣二 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (80316554)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 亜鉛トランスポーター / 亜鉛 / 腸管上皮細胞 / 大腸がん |
研究実績の概要 |
生体にとって亜鉛は必須微量元素であり、亜鉛トランスポーターは亜鉛の生体内恒常性の維持を担う。亜鉛トランスポーターは亜鉛の輸送を介して種々の細胞機能の制御に関わること、この亜鉛トランスポーターの機能破綻は様々な病態形成と繋がりうることが示唆されている。本研究は、腫瘍病態において病理的役割を果たしている亜鉛トランスポーターの探索とその作用機構の解明を目的として行なっている。これまで、亜鉛トランスポーターZIP7が腸上皮恒常性の維持に必須であり、そのメカニズムの一つとして小胞体ストレスの解消を介しての腸上皮幹細胞の維持と前駆細胞の増殖を担っていることを見出している。大腸がんにおける亜鉛トランスポーターZIP7の役割について検討を行った。大腸がん細胞株であるHCT116, HT29, SW480株を用いた検討から、これらの細胞株はどれもZIP7を高発現していることが分かった。大腸腫瘍形成におけるZIP7の寄与を調べるため、これらの細胞株においてZIP7をノックダウンし、免疫不全マウスへの移植実験を行った結果、ZIP7ノックダウン細胞から形成された腫瘍は対照と比較して著しくサイズ、重量共に小さく、ZIP7は腫瘍形成に促進的に寄与することが示唆された。加えて、ZIP7のノックダウンは細胞増殖を著しく抑制し、ZIP7のノックダウンによりアポトーシスが惹起されることから、ZIP7の発現低下によりアポトーシス性の細胞死の誘導による細胞増殖抑制が起こり、この機構が腫瘍形成の抑制に寄与していることが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
概ね計画に沿って進行している。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度、亜鉛トランスポーターZIP7の大腸がん細胞増殖と腫瘍形成における役割を見出した。今後は、この機能の分子メカニズムを解析すると共に、ヒト臨床例と用いての解析を計画している。
|