研究課題/領域番号 |
17K09408
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
上村 顕也 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (00579146)
|
研究分担者 |
寺井 崇二 新潟大学, 医歯学系, 教授 (00332809)
坂牧 僚 新潟大学, 医歯学系, 助教 (40792289)
横尾 健 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (80750629)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 遺伝子治療 / ハイドロダイナミック遺伝子導入法 / 肝癌遺伝子治療 / 核酸医薬 |
研究実績の概要 |
本研究は、ハイドロダイナミック遺伝子導入法(HGD)を肝癌治療に応用するための方法論、抗腫瘍効果を学術的に検証するためのステップと位置づけ、HGDパラメーターの確立、治療遺伝子の選択、効果と安全性の検証、肝癌モデル動物に対する治療効果の検証を行うことを目的としている。 今年度はHGDによる肝癌に対する遺伝子治療確立のための候補遺伝子X(特許出願中)の検証をin vitroで継続し、その安全性、有効性を検討するため、肝癌モデルマウスを作製し、in vivoで腫瘍に対する治療効果を検証した。 1. in vitroでは、候補遺伝子を含む複数の抗腫瘍効果を有する遺伝子を用いて、肝癌培養細胞株の細胞増殖の検討、肝癌で発現するAFP等のプロモーターを用いた腫瘍細胞特異的治療効果の評価を行ない、候補遺伝子Xが遺伝子導入により肝癌細胞の増殖を抑制することが明らかとなった。 2. HGDで癌関連遺伝子の導入により作成した肝癌モデルマウスに対して、候補遺伝子XをHGDにより導入し、その抗腫瘍効果及びマウス個体に対する安全性の評価を行っている。 これまでに、候補遺伝子Xによる効率的な抗腫瘍効果が示唆され、検証中である。以上の成果は安全で再現性のある肝癌遺伝子治療法を構築するための基盤となる、と考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
1. in vitroでの肝癌遺伝子治療のための候補遺伝子の検証がすすみ、その有効性が示唆された。 2. 上記の結果に基づいたin vivoでの検証が開始され、有効性が示唆される結果を得ている。 3. 研究協力者である、仁科教授、大塚正人准教授より、研究の方向性について、適切なアドバイスを得ることが可能であった。 以上の点から、現時点で本研究がおおむね順調に進展していると評価した。
|
今後の研究の推進方策 |
平成31年度は30年度の結果に基づき、in vivoでの抗腫瘍効果を検討するとともに、さらに、プロモーター選択性、安全性の検討を行う。
さらに、29年度に最適化したHGDパラメーターを用いて抗腫瘍候補遺伝子Xを大動物に導入した場合の正常細胞への影響を、多臓器不全の有無、生理学的変化など安全性の観点から評価する。また腫瘍特異的なプロモーターを使用した核酸医薬の安全性の評価を行う。以上の結果から、HGDによる肝癌遺伝子治療のための治療遺伝子を確立することが出来る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該研究計画を遂行する過程で、38,092円の残高が今年度生じたが、研究はおおむね計画通りに進展しており、次年度にて使用する予定がすでに計画されている。
|