• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

Metシグナルを介したNASHの抗体医薬療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09411
研究機関富山大学

研究代表者

高原 照美  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60240777)

研究分担者 梨井 康  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 移植免疫研究室, 室長 (60321890)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードNASH / Met / HGF / 肝再生
研究実績の概要

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の発症基盤として、インスリン抵抗性、脂肪肝が存在している。HGF受容体であるMetはインスリン受容体(INSR)とハイブリッドを形成して、肝臓におけるインスリン感受性を規定することが知られており、本研究では、①Metシグナルを介したNASHの病態の解析、②Met活性化抗体を用いたNASHの治療法を新規に構築することにより、Metシグナルを介したNASH の抗体医薬療法を開発する事を目的とした。
平成30年度は①NASH モデルはSTAM マウスを用いて高カロリー高脂肪食を5週間投与するモデルを作成した。このモデルを用いてMet活性化抗体投与群と対照群に分けて週2回抗体を投与して解析した。さらに同モデルマウスを3週間通常食に戻して抗体を投与して解析した。その結果STAM マウスモデルでNASHが確認された。抗体投与群では対照群に比較して著明に肝重量は増大した。また中性脂肪は抗体投与群で低下をみとめたが血糖値には有意差をみとめなかった。通常食に移行した後も肝重量は抗体投与群で著明な増加を認めたが血糖値は有意な差を認めなかった。上記の結果からSTAM モデルはラ氏島の機能が消失した極端なモデルであり本研究には不適と結論ずけた。そこで、Met活性化抗体の有用性を証明するために肝硬変の肝再生モデルにおける有用性を検討することとした。②四塩化炭素を9週間投与して肝硬変を作製し、2/3肝部分切除を行った。肝切除2日前から14日目まで週2回抗体投与を行った。切除後28日目まで経時的に再生肝を観察した。その結果、対照群では術後14日目まで50%以上が死亡したが、抗体投与群では有意に死亡率が低値であった。組織学的解析から対照群に比較してPCNA陽性肝細胞の増加、F4/80 陽性細胞の低下、線維化の改善が認められ、組織修復、再生に有効であることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

使用したNASHモデルであるSTAM マウスはラ氏島の機能が消失した極端なNASHモデルであり本研究には不適と結論ずけたため、以後の動物実験を変更したため。

今後の研究の推進方策

NASHにおける本抗体の有効性とその分子機構を解明するため、①db/dbマウスから肝細胞を採取してin vitro でHGFのインスリンシグナルを解析し、さらにMet 活性化抗体を作用させインスリンシグナルに対する作用を解析する。また平成30年度の結果からMet 活性化抗体の組織再生、修復、抗線維化作用が非常に強いことが確認されたことから、②培養肝細胞、星細胞、免疫細胞に対する分子機構をさらに解析する。さらにヒトの肝細胞移植モデル、膵ラ氏島移植モデルへの応用を念頭に抗体の最適化を繰り返し行う。

次年度使用額が生じた理由

動物実験が一部変更になったため

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Turin(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Turin
  • [雑誌論文] Combined hepatocellular-cholangiocarcinoma successfully treated with sorafenib: case report and review of the literature.2019

    • 著者名/発表者名
      Futsukaichi Y, Tajiri K, Kobayashi S, Nagata K, Yasumura S, Takahara T, Minemura M, Yasuda I.
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: 12 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1007/s12328-018-0918-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salvianolic acid B ameliorates liver injury in a murine aGvHD model by decreasing inflammatory responses via upregulation of HO-1.2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Yang XC, Fujino M, Ichimura N, Que WT, Li Xiao K, Takahara S.
    • 雑誌名

      Transpl Immunol.

      巻: 55 ページ: 101203

    • DOI

      org/10.1016/j.trim.2019.03.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver transplantation: New treatment for mucopolysaccharidosis type VI in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyama S, Migita O, Fujino M, Kunieda T, Kosuga M, Fukuhara Y, Nagahara Y, Li XK, Okuyama T.
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 261 ページ: 180-189

    • DOI

      10.1111/ped.13751

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrogen-rich solution attenuates cold ischemia-reperfusion injury in rat liver transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Uto K, Sakamoto S, Que W, Shimata K, Hashimoto S, Sakisaka M, Narita Y, Yoshii D, Zhong L, Komohara Y, Li XK, Inomata Y, Hibi T
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 19 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s12876-019-0939-7.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 5-aminolaevulinic acid (ALA), enhances heme oxygenase (HO)-1 expression and attenuates tubulointerstitial fibrosis and renal apoptosis in chronic cyclosporine nephropathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Zhu P, Fujino M, Isaka Y, Ito H, Takahashi K, Nakajima M, Tanaka T, Zhuang J, Li XK
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 508 ページ: 583-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.11.175.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of on-demand intrahepatic arterial therapy in combination with sorafenib for advanced hepatocellular carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K, Futsukaichi Y, Kobayashi S, Nagata K, Yasumura S, Takahara T, Minemura M, Yasuda I.
    • 雑誌名

      Onco Targets Ther.

      巻: 12 ページ: 2205-2214

    • DOI

      10.2147/OTT.S191741

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective role of heme oxygenase-1 in fatty liver ischemia-reperfusion injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Li S, Fujino M, Takahara T, Li XK
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00795-018-0205-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] L-Carnitine for the Treatment of Overt Hepatic Encephalopathy in Patients with Advanced Liver Cirrhosis2018

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K, Futsukaichi Y, Kobayashi S, Yasumura S, Takahara T, Minemura M, Sugiyama T.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol

      巻: 64 ページ: 321-328

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.321

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survival Benefit of Tolvaptan for Refractory Ascites in Patients with Advanced Cirrhosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tajiri K, Tokimitsu Y, Ito H, Atarashi Y, Kawai K, Minemura M, Yasumura S, Takahara T, Shimizu Y, Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Dig Dis

      巻: 36 ページ: 314-321

    • DOI

      10.1159/000489258

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combination of 5-aminolevulinic acid and iron prevents skin fibrosis in murine sclerodermatous graft-versus-host disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Yang X, Zhu P, Fujino M, Ito H, Takahashi K, Nakajima M, Tanaka T, Wang J, Zhuang J, Zou H, Li XK.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol.

      巻: 10 ページ: 1104-1111

    • DOI

      10.1111/exd.13730

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen protects against ischemia-reperfusion injury in a mouse fatty liver model via regulating HO-1 and Sirt1 expression.2018

    • 著者名/発表者名
      Li S, Fujino M, Ichimaru N, Kurokawa R, Hirano S, Mou L, Takahara S, Takahara T, Li XK.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 ページ: 14019

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32411-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral administration of 5-aminolevulinic acid induces heme oxygenase-1 expression in peripheral blood mononuclear cells of healthy human subjects in combination with ferrous iron.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nishio Y, Hara T, Sugihara H, Tanaka T, Li XK.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 833 ページ: 25-33

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.05.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preservation of rat limbs by hyperbaric carbon monoxide and oxygen.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatayama N, Hirai S, Naito M, Terayama H, Araki J, Yokota H, Matsushita M, Li XK, Itoh M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 ページ: 6627

    • DOI

      1038/s41598-018-25070-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells-derived myeloid-derived suppressor cells regulate the CD8+ T cell response.2018

    • 著者名/発表者名
      Joyce D, Fujino M, Morita M, Araki R, Fung J, Qian S, Lu L, Li XK
    • 雑誌名

      Stem Cell Res

      巻: 29 ページ: 32-41

    • DOI

      10.1016/j.scr.2018.03.009.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Macrophage specific delivery of TNF-α siRNA inhibits inflammation and fibrosis by regulating macrophage polarization in murine NASH models2018

    • 著者名/発表者名
      Takahara T, Li S, Fujino M, Higuchi S, Ando H, Li XK
    • 学会等名
      The 69th Annuial Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] マクロファージ特異的ドラッグデリバリーシステムを用いたTNF-a siRNA はNASHモデルのM1/M2比を変化させる2018

    • 著者名/発表者名
      高原照美、李 少偉、李小康
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi