研究課題/領域番号 |
17K09424
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
阪森 亮太郎 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10644685)
|
研究分担者 |
巽 智秀 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (20397699)
疋田 隼人 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20623044)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 脂肪細胞 / 脂肪肝 / 細胞内輸送 |
研究成果の概要 |
Rab8aとRab8bが間葉系幹細胞の脂肪細胞分化に相補的にはたらいているのかどうかについては不明である。この問題を解決するために、shRNAによりRab8b KDマウス胎児線維芽細胞を樹立し、また同様の方法でRab8a-/-, Rab8b KDマウス胎児線維芽細胞を作成した。Rab8b KDマウス胎児線維芽細胞では、Rab8aノックアウトマウス胎児線維芽細胞と同様に、脂肪細胞への分化が障害されていることが示され、脂肪細胞への分化過程の誘導が減弱していることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
肝臓病学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)/非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、慢性肝疾患の原因の一つであり、NASH は肝硬変や肝細胞癌に進展しうる。我が国におけるNAFLD の有病率は9~30%、NASH においては3~5%と推定され、ともに増加傾向と推測されている。NAFLD/NASHは内臓脂肪と関連し、脂肪細胞の発生についての理解が脂肪肝に対する加療において不可欠である。我々は細胞内輸送の観点から、脂肪細胞の分化誘導について検討を行った。本研究成果は脂肪肝成立メカニズムを理解する上で意義があると考えられる。
|