• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

胆膵癌発癌リスク因子としての腸内環境の解明と新たな予防的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09462
研究機関岡山大学

研究代表者

高木 章乃夫  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (80359885)

研究分担者 森田 英利  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (70257294)
松本 和幸  岡山大学, 大学病院, 助教 (40795027)
高原 政宏  岡山大学, 大学病院, 助教 (80738427)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード腸内細菌叢解析
研究実績の概要

本研究では、胆膵癌患者とハイリスク患者、中リスク患者である糖尿病患者の唾液・便より抽出した細菌叢及び代謝産物(メタボローム)を網羅的に解析し、胆膵発癌に関係する腸管環境を明らかにし、疾患特徴的腸内細菌叢と代謝産物による生体への影響を無菌マウスへの菌叢移植実験により明らかにすることを目的としている。

今年度の目標は、膵癌患者と膵癌リスク患者であるIPMN患者での腸内細菌叢解析を行い、リスク細菌を同定することである。現在健常者5例・膵癌18例・IPMN13例での比較で、Preliminaryな検討を行い、腸内細菌「門」レベルで、Firmicutes門に疾患毎の割合の違いがあることを明らかにした。また、Unifrac distance解析で細菌叢バランスを検討するに、健常者-健常者は細菌叢が近接しており、続いてIPMN-IPMN、膵癌-膵癌の順番で近接、健常者-IPMN・健常者-膵癌・IPMN-膵癌は同程度に大きく離れて(異なって)いることが明らかになった。IPMNで優位な菌種としてMethanosphaera属、Leuconostocacae属、などが同定され、短鎖脂肪酸合成など有用な作用を有すると考えられているPropionibacteriaceae属がIPMN・膵癌の両者で低下していること、などが明らかになってきた。現在はさらに症例数を積み上げている。
また、リスク細菌種が膵癌切除組織に浸潤しているか、を検討するため、保存ホルマリン固定組織よりの細菌DNAの抽出を開始している。DNA量が非常に微量で、そのままの解析は困難であることが判明した為、抽出DNAをプラスミドに遺伝子導入し、クローニングしたDNAよりシークエンスを行い、存在診断を行う方法を検討しているが、現時点ではうまく機能していない。更に検討を進めて手技を確立していきたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の目的は、膵癌のリスクになり得る腸内細菌バランスを便の検索により明らかにし、膵癌組織よりも同細菌の抽出・同定を試み、更に動物モデルへの移入により、その機能的な影響について検討することにある。2018年度までの検討で、ある程度の症例数を確保し、この検討により、腸内細菌叢バランスに膵癌の特徴、膵癌リスクであるIPMNの特徴があることを明らかにしている。しかし、シークエンス解析の遅れにより症例の集積はやや遅れている。

今後の研究の推進方策

2019年度には便の解析につき、さらに症例数を増やして、特徴的腸内細菌を同定する試みを継続する。また、手術検体よりのリスク細菌の同定も行っていく予定である。リスクの予想がついた段階で、膵癌組織よりの同定すべき細菌の属・種が決定できる。動物実験による膵癌リスク細菌の機能的評価も同様に臨床データを基にしての検討であり、臨床データのとりあえずの確定を待って解析を開始する予定としている。
症例数は継続して積み上げており、また2019年度よりは組織検体でのDNA解析などの実験及び進行具合によってはノトバイオートマウスを使用した実験が追加されていく為、予定金額を使用していく事になると考えている。

次年度使用額が生じた理由

想定よりシークエンス解析が進行できず、解析用の金額が残金となった。次年度、解析が進行していく予定であり、計画通りに使用する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] The relationship between the PD-L1 expression of surgically resected and fine-needle aspiration specimens for patients with pancreatic cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 54 ページ: 1019-1028

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01586-6.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi