• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

薬剤耐性ピロリ菌の新規治療法-LED光線を用いた新規除菌治療装置の開発-

研究課題

研究課題/領域番号 17K09478
研究機関大分大学

研究代表者

平塚 孝宏  大分大学, 医学部, 助教 (20600886)

研究分担者 猪股 雅史  大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
衛藤 剛  大分大学, 医学部, 准教授 (00404369)
井上 高教  大分大学, 理工学部, 准教授 (40243969)
山岡 吉生  大分大学, 医学部, 教授 (00544248)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードHelicobacter pylori / 抗菌薬耐性 / 青色LED
研究実績の概要

光線照射による除菌効果の機序解明のため、青色光線のピロリ菌の殺菌効果と活性酸素種(ROS)との関連を調べた。ピロリ菌に405nmの光線を照射しROSを測定したところ、非照射群ではROSの発生は認められず、光線照射群では継時的にROS発生量増加し、非照射群と比較しROSは有意に増加した(P<0.05)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた光線照射による除菌効果の機序解明のための青色光線のピロリ菌の殺菌効果と活性酸素種(ROS)との関連結果を得たため上記評価とした。

今後の研究の推進方策

・光線による細菌障害に関連する活性酸素種の種類を特定する
・電子顕微鏡によるピロリ菌の形態を調査し光線照射との関連を検討する

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi