• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ブルガダ症候群の不整脈発生の概日リズムに関する分子生物学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K09524
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

相澤 義泰  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (20528145)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードブルガダ症候群 / 突然死 / 遺伝子解析 / 日内変動 / 臨床心臓学
研究実績の概要

心臓突然死を来す循環器疾患のうち、器質的には異常を認めないが致死的不整脈を来す疾患群が存在する。代表的なブルガダ症候群は若年性突然死の原因とな り、特に働き盛りの男性に発症する。約20%にイオンチャネル蛋白の責任遺伝子異常を認めるが未解明な点も多い。申請者はブルガダ症候群で発生する電気的ストームは日内・週内・季節変動することを初めて一連の患者で報告した。ブルガダ症候群の不整脈は夜間睡眠中に起きることが知られているが、不整脈の概日リズムのメカニズムの詳細は未解明である。ブルガダ症候群患者のゲノムを次世代シークエンサーで網羅的に解析し、ひいては概日リズムの分子生物学的背景を解明することを目的として研究を行った。
これまでにブルガダ症候群患者の遺伝子サンプルは145例集積された。パネルまたはエクソーム解析を行い、SCN5A 12例、SCN3B 2例、SCN10A 1例、GPD1L 1 例、デスモゾーム関連遺伝子 6例にrare variantを認めた。変異同定率は15%であった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Incidence and Implications of J waves Observed During Coronary Angiography.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y, Sato T, Sato A, Fuse K, Aizawa Y, Okabe M, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol.

      巻: 163 ページ: 32-37.

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2021.09.035.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroid Hormone Plays an Important Role in Cardiac Function: From Bench to Bedside.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa H, Kato TS, Noh JY, Yuasa S, Kawamura A, Fukuda K, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 12 ページ: 606931.

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.606931.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Features of Probands With Early Repolarization and Brugada Syndromes Carrying SCN5A Pathogenic Variants.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang ZH, Barajas-Martinez H, Xia H, Li B, Capra JA, Clatot J, Chen GX, Chen X, Yang B, Jiang H, Tse G, Aizawa Y, Gollob MH, Scheinman M, Antzelevitch C, Hu D.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 78(16) ページ: 1603-1617.

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2021.08.024.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Successful Leadless Pacemaker Implantation in an Elderly Patient With Dextrocardia and Situs Inversus.2021

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Ichiki T, Yoshizawa A, Monma Y, Nakayama T, Kato TS, Inami S, Fujimoto Y, Kawamura A.
    • 雑誌名

      Cureus.

      巻: 13(9) ページ: e17858.

    • DOI

      10.7759/cureus.17858.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionally validated SCN5A variants allow interpretation of pathogenicity and prediction of lethal events in Brugada syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Kimoto H, Mishima H, Yamagata K, Ogata S, Aizawa Y, Hayashi K, Morita H, Nakajima T, Nakano Y, Nagase S, Murakoshi N, Kowase S, Ohkubo K, Aiba T, Morimoto S, Ohno S, Kamakura S, Nogami A, Takagi M, Karakachoff M, Dina C, Schott JJ, Yoshiura KI, Horie M, Shimizu W, Nishimura K, Kusano K, Makita N.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 42(29) ページ: 2854-2863.

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehab254.

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi