• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

医療ビッグデータを用いた急性心筋梗塞症の新規「医療の質指標(QI)」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09548
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

中尾 一泰  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (40730619)

研究分担者 安田 聡  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 副院長 (00431578)
西村 邦宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (70397834)
野口 暉夫  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (70505099)
中村 文明  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他, 室長 (80462282) [辞退]
中尾 葉子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, オープンイノベーションセンター, 室長 (90752824)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード循環器疾患 / 医療の質 / 医療ビッグデータ
研究実績の概要

我が国の循環器病診療において、「医療の質指標 (QI: quality indicator)」を用いた科学的な医療の質評価の試みは限定的で、全国レベルの実態も把握されていない。本年度も、昨年の検討をさらに進めるとともに、研究発展のための様々な基盤構築を実施した。
(1)昨年度、同研究課題の成果として論文した急性心筋梗塞のガイドライン推奨薬剤6項目(入院後早期のアスピリン、β遮断薬内服の病院毎(710病院) の処方率および退院時のアスピリン、ACE-I/ARB、β遮断薬およびスタチンの退院時処方率)から、統合処方スコアを作成した手法を、急性金梗塞症の主な慢性期病態である心不全についてガイドライン推奨薬剤および検査)と心不全による再入院の関係を検討し、実施率が高い病院では再入院が少ないことを明らかにした。同成果を欧州心臓病学会で口頭発表した。
(2)これまでの成果について、国内主要学会(シンポジウムを含む)で発表を行うとともに、2020年度日本循環器学会のシンポジウムに採択された。また、日本語文献の執筆を行い発表を行った。
(3)JROADの研究公募において、さらなる研究の発展に向けた研究提案を行い、採択された。病院毎の医療の質指標の院内予後および遠隔期予後との関係などのデータベース構築および構造因子との関係の解析をを行うための基盤構築を継続した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究自体は、おおむね順調に経過している。一方、追加解析や、論文発表のための期間ために研究期間の1年の延長を申請した。

今後の研究の推進方策

急性期心筋梗塞について、さまざまな医療の質とかかわる因子のより詳しい検討を追加していく。
また、急性金梗塞症の主な慢性期病態である心不全についてのガイドライン推奨薬剤および検査)と再入院の関係の検討について、論文での公表を目指す。

次年度使用額が生じた理由

研究成果の論文発表のための追加解析などのデータベース使用料、管理維持費などが必要であるため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 循環器疾患における高齢化の現況と展望2020

    • 著者名/発表者名
      中尾一泰 安田聡 小川久雄
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 520 ページ: 381-386

  • [学会発表] Association between hospital care quality and readmission among Japanese patients with heart failure. -From JROAD-DPC study-2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakao, Satoshi Yasuda, Teruo Noguchi, Michikazu Nakai, Yoko M Nakao, Yoko Sumita, Kunihiro Nishimura, Yoshihiro Miyamoto, Hisao Ogawa
    • 学会等名
      欧州心臓病学会(ESC2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] JROAD-DPCを用いた 急性心筋梗塞患者の院内死亡とガイドライン推奨薬剤処方率の 関係の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 一泰 安田 聡 野口 暉夫 宮本恵宏 小川久雄
    • 学会等名
      日本心臓病学会 第67回学術集会
  • [学会発表] Association of Prescription Rates of Guideline-Directed Medications and In-Hospital Mortality Among Japanese Patients With Acute Myocardial Infarction; Report from the Japanese Registry of All Cardiac and Vascular Diseases (JROAD)2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakao, Satoshi Yasuda, Yoko Sumida, Kunihiro Nishimura, Yoshihiro Miyamoto, Hisao Ogawa
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション学会 学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi