• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

AMPデアミナーゼ活性修飾による糖尿病性心筋症に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09584
研究機関札幌医科大学

研究代表者

丹野 雅也  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00398322)

研究分担者 矢野 俊之  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40444913)
三浦 哲嗣  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90199951)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード糖尿病性心筋症 / 拡張機能障害 / AMPデアミナーゼ / 心不全
研究実績の概要

糖尿病性心筋症は、発症早期には左室拡張機能障害を呈し、左室収縮能の維持された心不全(HFpEF)の主要な原因の一つである。これまでに、AMPデアミナーゼ(AMPD)活性亢進により惹起されるアデニンヌクレオチドプールの減少、ATPレベルの低下が糖尿病性心筋症の拡張能機能障害に寄与することを見出した。そこで、その制御を糖尿病性心筋症治療に結びつけるために、2型糖尿病心筋におけるAMPD活性亢進の機序を検討した。AMPD活性制御の機序として、AMPDのリン酸化は糖尿病、非糖尿病で差は無かった。AMPDには全長型90-kDaとN末端が切除された78-kDaの2種類のタンパクが存在するが、そのうち90-kDaの全長型の発現レベルは糖尿病合併心筋で非糖尿病心筋と比較して上昇していた。ユビキチンプロテアソームによるAMPDのタンパク分解は、むしろ糖尿病心筋で、非糖尿病心筋と比較して亢進していた。そこで、翻訳制御による修飾を考え、microRNA array解析をおこなった。糖尿病心筋で発現が50%以上低下しており、かつAMDP3 mRNAの3'非翻訳領域に結合することが予測アルゴリズムにより想定される5つのmiRNAを同定した。さらに、各々のmiRNAのihhibitor, mimicをトランスフェクションして、AMPD3の発現を観察することによりmiR-301bが糖尿病心筋でのAMPD3の発現亢進に寄与することを見出した。さらに、miR-301b inhibitorを新生児ラット心筋細胞にトランスフェクションをすると、用量依存性に心筋細胞内のATPレベルが減少したことから、糖尿病心筋におけるmiR-301bの減少が心筋ATPの減少およびそれが寄与する、圧負荷下での糖尿病合併心の拡張機能障害を説明しうるものと考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Novel microRNA-mediated regulation of AMP deaminase, a key player in diabetic cardiomyopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanno M.
    • 学会等名
      日本循環器学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional and metabolic impairments in type 2 diabetic hearts under pressure overload are improved by inhibition of xanthine oxidase.2019

    • 著者名/発表者名
      Igaki Y, Tanno M, Sato T, Yano T, Kuno A, Miura T.
    • 学会等名
      日本循環器学会基礎研究フォーラム
  • [学会発表] Pressure overload-induced functional and metabolic impairments in type 2 diabetic hearts are ameliorated by inhibition of xanthine oxidase2019

    • 著者名/発表者名
      Igaki Y, Tanno M, Kouzu H, Sato T, Tatekoshi Y, Yano T, Kuno A, Miki T, Miura T.
    • 学会等名
      ESC asia with APCS and AFC
  • [学会発表] Synergetic effect of amino acid and ketone metabolism underlies empagliflozin-mediated cardioprotection in the type 2 diabetic heart.2019

    • 著者名/発表者名
      Kouzu H, Oshima H, Miki T, Kuno A, Sato T, Yano T, Tanno M, Miura T.
    • 学会等名
      ESC asia with APCS and AFC
  • [学会発表] 糖尿病性心筋症における拡張機能障害は、キサンチンオキシダーゼ阻害により抑制される2019

    • 著者名/発表者名
      井垣勇祐, 丹野雅也, 神津英至, 佐藤達也,三浦哲嗣
    • 学会等名
      日本心筋症研究会
  • [図書] 今日の疾患辞典2019

    • 著者名/発表者名
      丹野雅也、三浦哲嗣
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      株式会社プレシジョン

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi