• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

血管内皮傷害における異所発現型脂肪酸結合タンパク4の役割解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K09594
研究機関札幌医科大学

研究代表者

古橋 眞人  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20563852)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード脂肪酸結合タンパク / 血管内皮細胞 / 新生内膜形成 / 炎症 / 脂肪組織
研究実績の概要

1.血管内腔の再狭窄の動物モデルであるワイヤー血管傷害マウスモデル (大腿動脈ワイヤー傷害)を作成したところ、新生内膜形成とともに血管内皮でのFABP4の異所性発現を蛍光免疫組織法で確認した。また、炎症マーカー (Mcp1, Tnfa, IL1b, Il6等)の遺伝子発現の上昇を認めた。さらに、FABP4欠損マウスと野生型と大腿動脈ワイヤー傷害モデルを作成して比較したところ、FABP4欠損マウスでは炎症マーカーの発現誘導と新生内膜形成が少ないことが見出された。
2.マクロファージに飽和脂肪酸であるパルミチン酸の有無でリコンビナント FABP4を投与して、DNAマイクロアレイで解析したところ、パルミチン酸がある状態で炎症関連の遺伝子が誘導されることが認められ、細胞実験でmRNAの発現変化を確認した。
3.ヒト冠動脈由来血管内皮細胞(HCAEC)をVEGFやH2O2などで刺激するとFABP4が発現誘導され、培養液中への細胞破壊を伴わない放出(分泌)されることを確認した。誘導・分泌されたFABP4がオートクラインおよびパラクラインで作用を検討するために、HCAECやヒト冠動脈由来血管平滑筋細胞(HCASMC)にリコンビナントFABP4を投与したところ、炎症マーカーの上昇が認められ、HCAEC においてVEGFやインスリンによるeNOSのリン酸化の低下を認め、HCASMCでは増殖・遊走の亢進を認めた。
4.疫学調査 (端野・壮瞥町研究) で頸動脈エコーを測定したところ、無治療者における検討でFABP4濃度が頸動脈の内膜中膜肥厚の独立した説明変数であることと3年後の進展度に関連することを見出した。
5.ヒトの心臓手術時に採取した心外膜脂肪組織および剖検例での検討から、血管周囲脂肪組織における脂肪細胞とマクロファージと冠動脈プラーク内のマクロファージにFABP4の発現を確認した。

備考

心血管・腎・代謝疾患における脂肪酸結合タンパク4 (FABP4)の役割解明
https://web.sapmed.ac.jp/jp/public/business/03bqho00001x5es5-att/jmjbbn000000hp02.pdf

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Differential regulation of hypoxanthine and xanthine by obesity in a general population2020

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi Masato、Koyama Masayuki、Higashiura Yukimura、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Matsumoto Megumi、Sakai Akiko、Ohnishi Hirofumi、Tanaka Marenao、Saitoh Shigeyuki、Moniwa Norihito、Shimamoto Kazuaki、Miura Tetsuji
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1111/jdi.13207

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty Acid-Binding Protein 4 in Cardiovascular and Metabolic Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 ページ: 216~232

    • DOI

      doi: 10.5551/jat.48710

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Independent links between plasma xanthine oxidoreductase activity and levels of adipokines2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi Masato、Matsumoto Megumi、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Higashiura Yukimura、Koyama Masayuki、Tanaka Marenao、Moniwa Norihito、Ohnishi Hirofumi、Saitoh Shigeyuki、Shimamoto Kazuaki、Miura Tetsuji
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 ページ: 1059~1067

    • DOI

      doi: 10.1111/jdi.12982

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential Phenotypes in Perivascular Adipose Tissue Surrounding the Internal Thoracic Artery and Diseased Coronary Artery2019

    • 著者名/発表者名
      Numaguchi Ryosuke、Furuhashi Masato、Matsumoto Megumi、Sato Hiroshi、Yanase Yosuke、Kuroda Yosuke、Harada Ryo、Ito Toshiro、Higashiura Yukimura、Koyama Masayuki、Tanaka Marenao、Moniwa Norihito、Nakamura Masanori、Doi Hirosato、Miura Tetsuji、Kawaharada Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 ページ: 216~232

    • DOI

      doi: 10.1161/JAHA.118.011147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Annual change in plasma xanthine oxidoreductase activity is associated with changes in liver enzymes and body weight2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi Masato、Koyama Masayuki、Matsumoto Megumi、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Higashiura Yukimura、Tanaka Marenao、Moniwa Norihito、Ohnishi Hirofumi、Saitoh Shigeyuki、Shimamoto Kazuaki、Miura Tetsuji
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 ページ: 777~786

    • DOI

      doi: 10.1507/endocrj.EJ19-0053

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動脈硬化の新たな治療ターゲットとしての脂肪酸結合蛋白2019

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 68 ページ: 349-354

  • [学会発表] Protection Against Metaflammation in Perivascular Adipose Tissue Surrounding the Internal Thoracic Artery, A Vessel Resistant to Atherosclerosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi M, Numaguchi R, Matsumoto M, Kawaharada N, Miura T.
    • 学会等名
      American Heart Association Vascular Discovery: From Genes to Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] キサンチン酸化還元酵素 (XOR) 活性と各種アディポカインとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人、松本めぐみ、東浦幸村、小山雅之、田中希尚、茂庭仁人、村瀬貴代、中村敬志、大西浩文、斎藤重幸、島本和明、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第52回日本痛風・核酸代謝学会総会
  • [学会発表] Symposium “Novel Therapeutic Targets for Atherosclerosis”. Fatty Acid-Binding Proteins, FABP4 and FABP5, as Residual Risk of Atherosclerosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi M.
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential Phenotypes in Perivascular Adipose Tissue Surrounding the Coronary Artery and Internal Thoracic Artery.2019

    • 著者名/発表者名
      Numaguchi R, Furuhashi M, Matsumoto M, Harada R, Ito T, Higashiura Y, Tanaka M, Doi H, Miura T, Kawaharada N.
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 一般住民におけるキサンチン酸化還元酵素 (XOR) 活性と高血圧との関連2019

    • 著者名/発表者名
      東浦幸村、古橋眞人、小山雅之、田中希尚、茂庭仁人、松本めぐみ、酒井晶子、村瀬貴代、中村敬志、大西浩文、斎藤重幸、島本和明、三浦哲嗣
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
  • [学会発表] 一般住民において血漿ピポキサンチン濃度は肥満度および喫煙と関連する2019

    • 著者名/発表者名
      東浦幸村, 古橋眞人, 松本めぐみ, 酒井晶子, 小山雅之, 村瀬貴代, 中村敬志, 田中希尚, 茂庭仁人, 大西浩文, 斎藤重幸, 三浦哲嗣
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
  • [図書] 動脈硬化UPDATE2019

    • 著者名/発表者名
      古橋眞人
    • 総ページ数
      39-44
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi