研究課題/領域番号 |
17K09605
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
大橋 和政 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (50463998)
|
研究分担者 |
坂上 拓郎 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (00444159)
高田 俊範 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (40361919)
林 正周 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40463997)
朝川 勝明 新潟大学, 医歯学総合病院, その他 (60599158) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | PMX-DHP / ILD |
研究実績の概要 |
【背景と目的】急速進行性間質性肺炎肺疾患や特発性間質性肺炎の急性増悪に対して、エンドトキシン吸着(PMX-DHP)療法の有効性が示唆されている。PMX-DHP 療法の作用機序を明らかにする。 【方法】当院で急性呼吸不全に対してPMX-DHP療法を施行されした6症例の保存血清を対象に、のPMX-DHP療法前、PMX-DHP療法終了直後、PMX-DHP療法終了48時 間後以降の血清を対象に、サイトカイン38種類の濃度を測定変化をサイトカインパネルを用いて解析する。 【結果】当院で2015年度から2018年度に経験したIPFの急性増悪、ARDSを含む基礎疾患を問わないP/F比300以下を呈した急速進行性肺障害11症例を対象とした。サイトカインパネル解析では、PMX-DHPにより、Eotaxin, MDC, IL-6, MCP-1, TNF-α濃度は有意に低下した。これらのうち、MDC, IL-6, TNF-aの低下はステロイドパルス療法終了後も持続していた。一方、 Eotaxin濃度はPMX-DHPにより一度低下したが、ステロイドパルス療法終了後に再び増加していた。このことから、 EotaxinはPMX-DHP治療によっても増悪するびまん性疾患の病態に関与している可能性が示唆された。 上記結果を第59回日本呼吸器学会学術講演会で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成30年度の研究計画として魚沼基幹病院および新潟大学医歯学総合病院において急性呼吸不全と診断され、PMX-DHP療法を施行された急速進行性ILD患者の データベースの作成を予定した。現時点で11例の解析を終了し、今後症例を増やして解析を進めていく予定であるが11例の時点で、Eotaxin, MDC, IL-6, MCP-1, TNF-α濃度に有意に低下を見いだせたことは今後の研究を進めていくうえで有益な結果を得られたと考える。 また上記結果を第59回日本呼吸器学会学術講演会で発表し、有益な意見交換ができた。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、PMX-DHP療法を施行された急速進行性ILD患者のデータベースを作成しつつ、サイトカインパネル解析を行う。 今後症例数を増やすことにより生存例、非生存例での比較を行う。また、急性肺障害に対してステロイドパルス施行かつPMX未施行の症例でもサイトカイン解析を行い、PMX施行例との比較を行う。こうして、急速進行性ILDの進展・難治化への関与が疑われるサイトカインを選び出す。これらの症例で経時的に血清が保存されているものがあれば、それを対象にサイトカインパネル解析を行い、各サイトカインと病態との関連を明らかにする。 尚、2019年5月までの研究成果を2019年5月20日米国胸部学会(於ダラス)で発表予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
分担研究者から旅費の請求がなく次年度使用額が生じた。平成31年度アメリカ胸部学会渡航費用等に使用する計画である。
|