• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

IL-7を基軸とした重症呼吸器感染症に対する新規免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K09610
研究機関名古屋大学

研究代表者

進藤 有一郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (60608884)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード免疫療法 / 感染免疫 / 重症呼吸器感染症 / 敗血症
研究実績の概要

重症感染症(敗血症)と二次性緑膿菌肺炎モデルマウスを作成し、敗血症発症後に免疫賦活作用をもつrecombinant human Interleukin-7 (IL-7)を投与したマウス群がコントロール群よりも生存割合が有意に高いことを証明した(Shindo, et al. JLB 2017)。また免疫チェックポイント阻害作用をもつ抗PD-1ペプチド投与によりにより敗血症モデルマウスの生存割合が有意に改善されることも証明した(Shindo, et al. JSR 2017)。
現在は重症呼吸器感染症、敗血症に対する上記IL-7に代表される新規免疫療法の開発をすすめるために、マウスモデルを使用した免疫機序を解明するための実験を行っている。IL-7はリンパ球系の細胞の発達、増殖、恒常性維持に重要な役割をもつサイトカインである。我々の重症呼吸器感染症(重症肺炎)、敗血症モデルにおいて、T細胞、B細胞、自然リンパ球などのリンパ球系細胞のアポトーシス、細胞増殖能、サイトカイン分泌などの機能がどのように変化し、これらがIL-7によりどのように変化し治療効果が得られるかをみるための研究を推進している。
さらに、外科手術後に肺炎を発症した患者におけるリンパ球と好中球の役割を生存群と死亡群で比較する臨床研究も実施しており、死亡群と生存群間には、術前から術後、肺炎発症後にかけてリンパ球数に乖離があり、その推移も相違があった。また肺炎発症時に血中の好中球数も死亡群と生存群間で相違があることが分かり、これらの機序に関する研究を推進している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

・重症呼吸器感染症、敗血症の治療に有用と考えられる新規免疫療法の候補はIL-7、抗PD-1抗体(またはペプチド)などに決めることができている。
・IL-7、抗PD-1抗体は主にリンパ球に作用する物質であるが、予後不良で重症呼吸器感染症と位置付けることができる外科術後肺炎症例におけるリンパ球の重要性を示唆する結果を得ることができている。

今後の研究の推進方策

1)動物モデルを使用した研究:
重症感染症(敗血症)と二次性緑膿菌肺炎モデルマウスにおけるIL-7、PD-1ペプチドによる生存改善効果は証明した(Shindo, et al. JLB 2017; Shindo, et al. JSR 2017)ため、この生存改善効果に関わる免疫機序を解明するための実験を行う。具体的には、モデルのおけるT細胞、B細胞、自然リンパ球などのリンパ球系細胞の細胞死の状態評価、細胞増殖能、サイトカイン分泌などの機能と、IL-7などの新規免疫療法候補物質がこれらの免疫細胞とその機能にどのような変化・影響を与えるかを評価する実験を行う。
2)患者サンプルを使用した研究:
我々の過去の研究結果(Shindo, et al. Lancet Infect Dis 2015)に基ういて、適切な抗菌治療を行っても死亡リスクが高い患者群を研究にエントリーし、これらの患者のサンプルを用い、リンパ球、好中球を中心とした免疫細胞の細胞死の状態評価、細胞増殖、サイトカイン分泌能などの機能解析をフローサイトメトリー法を用いて行い、また血漿中の炎症性、抗炎症性サイトカイン分泌にかんする解析も行う。生存群と死亡群を比較し、動物モデルで証明された新規免疫療法候補物質の使用方法を提案できるような研究を推進していく。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Mortality in patients with community-onset pneumonia at low risk of drug-resistant pathogens: Impact of β-lactam plus macrolide combination therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura J, Shindo Y, Takahashi K, Sano M, Sugino Y, Yagi T, Taniguchi H, Saka H, Matsui S, and Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 23 ページ: 526-534

    • DOI

      10.1111/resp.13232

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 院内肺炎、医療・介護関連肺炎の抗菌薬治療2018

    • 著者名/発表者名
      進藤有一郎、長谷川好規
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 35 ページ: 617-622

  • [雑誌論文] Regional differences in antibiotic-resistant pathogens in patients with pneumonia: Implications for clinicians2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 22 ページ: 1536-1546

    • DOI

      10.1111/resp.13135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin 7 immunotherapy improves host immunity and survival in a two-hit model of Pseudomonas aeruginosa pneumonia2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, Fuchs AG, Davis CG, Eitas T, Unsinger J, Burnham CA, Green JM., Morre M, Bochicchio GV, Hotchkiss RS
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 101 ページ: 531-542

    • DOI

      10.1189/jlb.4A1215-581R

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-Programed Cell Death Ligand 1 Peptide Improves Survival in Sepsis2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, McDonough JS, Chang KC, Ramachandra M, Sasikumar PG, Hotchkiss RS
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 208 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.jss.2016.08.099

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肺炎における薬剤耐性菌のリスクと抗菌治療2017

    • 著者名/発表者名
      進藤有一郎、長谷川好規
    • 雑誌名

      分子呼吸器病

      巻: 21 ページ: 52-55

  • [学会発表] Immunotherapeutic strategies for sepsis and pneumonia2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y
    • 学会等名
      The International Respiratory Infections Conference 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Risk Factors for Severe Adverse Outcomes in Patients with Hospital-Acquired Pneumonia2017

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Shindo Y, Okumura J, Sakakibara T, Matsuda T, Yagi T, Matsui K, Takahashi K, Matsui S, Hasegawa Y
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2017 International Conference
  • [学会発表] Risk factors for drug-resistant pathogens in patients with hospital-acquired and ventilator-associated pneumonia2017

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Shindo Y, Okumura J, Sakakibara T, Matsuda T, Yagi T, Hasegawa Y
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress 2017
  • [図書] 高齢者の感染症とその対策. 第3章 各論1 高齢者の各種感染症 高齢者の肺炎2018

    • 著者名/発表者名
      進藤有一郎、長谷川好規
    • 総ページ数
      1-231
    • 出版者
      公益財団法人 長寿科学振興財団
    • ISBN
      978-4-9908157-3-8
  • [図書] Anti-infectives and the Lung, Section 12: Macrolide therapy for patients with pneumonia: a triple-edged sword2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, Hasegawa Y
    • 総ページ数
      1-311
    • 出版者
      European Respiratory Society
    • ISBN
      978-1-84984-084-2

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi