• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

特発性間質性肺炎の病態における自己抗体の関与

研究課題

研究課題/領域番号 17K09617
研究機関長崎大学

研究代表者

迎 寛  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80253821)

研究分担者 佐藤 実  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (90162487)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード特発性間質性肺炎 / 自己抗体
研究実績の概要

原因不明の間質性肺炎である特発性間質性肺炎(IIPs)症例における自己抗体の重要性を検討する一環として、IIPsにおける抗ARS抗体陽性症例の臨床的特徴を明らかにし日本呼吸器学会総会での発表、およびRespiratory Medicineに「Clinical characteristics of patients withanti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody positive idiopathic interstitial pneumonia」のタイトルで論文発表をすでに行っている。本年度は、臨床的検討としてIIPsにおける抗MDA5抗体に着目し、Internal Medicine誌に「Clinical Features of Anti-MDA5 Antibody-positive Rapidly Progressive Interstitial Lung Disease without Signs of Dermatomyositis」のタイトルで論文発表を行っている。また、論文発表にはいたっていないがIIPsにおける抗DFS70抗体、抗Ro52抗体陽性患者の特徴に関しても興味ある結果が得られれている。一方で、自己抗体産生の機序と特発性間質性肺炎の関連についての検討が遅れ、現在細胞モデルについての検討がはじまったところであり、臨床的、基礎的両面からのアプローチを進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

臨床的検討は順調に進んでいるが、線維化機序の解明に関する検討が遅れている。

今後の研究の推進方策

臨床的検討については、順調に進んでいるが、自己抗体産生の機序と特発性間質性肺炎の関連についての検討が遅れており、細胞モデル、動物モデルを用いた検討を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

進捗状況が遅れており、次年度使用が生じた。細胞、動物モデルを使用した研究に使用予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Radiological patterns of pulmonary involvement may predict treatment response in rheumatoid arthritis: A retrospective study2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaka Tetsuya、Kido Takashi、Ishimoto Hiroshi、Oda Keishi、Noguchi Shingo、Nawata Aya、Nakayamada Shingo、Sakamoto Noriho、Tanaka Yoshiya、Yatera Kazuhiro、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 57 ページ: 172~182

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2018.12.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Features of Anti-MDA5 Antibody-positive Rapidly Progressive Interstitial Lung Disease without Signs of Dermatomyositis2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Noriho、Ishimoto Hiroshi、Nakashima Shota、Yura Hirokazu、Miyamura Takuto、Okuno Daisuke、Hara Atsuko、Kitazaki Takeshi、Kakugawa Tomoyuki、Ishimatsu Yuji、Satoh Minoru、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 ページ: 837~841

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1516-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary Alveolar Proteinosis with Ulcerative Colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Noriho、Nakashima Shota、Ishimoto Hiroshi、Kakugawa Tomoyuki、Hara Atsuko、Yura Hirokazu、Miyamura Takuto、Nakamichi Seiko、Obase Yasushi、Ishimatsu Yuji、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 ページ: 2705~2708

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0555-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse alveolar hemorrhage with pseudoprogression during nivolumab therapy in a patient with malignant melanoma2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takaya、Yamaguchi Hiroyuki、Dotsu Yosuke、Taniguchi Hirokazu、Gyoutoku Hiroshi、Senju Hiroaki、Sakamoto Noriho、Iwanaga Satoshi、Kuwatsuka Yutaka、Fukuda Minoru、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 9 ページ: 1522~1524

    • DOI

      10.1111/1759-7714.12872

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of the Quick Sequential Organ Failure Assessment in Japanese patients with nursing‐ and healthcare‐associated pneumonia2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Shingo、Yatera Kazuhiro、Naito Keisuke、Hata Ryosuke、Kawanami Toshinori、Yamasaki Kei、Kato Tatsuji、Orihashi Takeshi、Inoue Naoyuki、Sakamoto Noriho、Yoshii Chiharu、Mukae Hiroshi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 19 ページ: 177-183

    • DOI

      10.1111/ggi.13581

  • [雑誌論文] Programmed death ligand-1 inhibitors potentially carry a lower risk of pneumonitis compared with programmed death-1 inhibitors in patients with non-small cell lung cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Minoru、Yamaguchi Hiroyuki、Mukae Hiroshi、Ashizawa Kazuto
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 10 ページ: S4082~S4084

    • DOI

      10.21037/jtd.2018.09.103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese guideline for the treatment of idiopathic pulmonary fibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Homma Sakae、Mukae Hiroshi et al.
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 56 ページ: 268~291

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2018.03.003

    • 査読あり
  • [学会発表] UIPパターンを呈したMPO-ANCA関連間質性肺炎の臨床的特徴の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中島章太 ,石松祐二,宮村拓人,由良博一 ,荒木智絵 ,角川智之,石本裕士,坂本憲穂,尾長谷 靖 ,迎 寛
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
  • [学会発表] 多発性筋炎/皮膚筋炎関連間質性肺炎におけるサイトカインネットワークと重症度に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      清水 俊匡,古賀 智裕,坂本 憲穂,中村 英樹,迎 寛,桑名 正隆,川上 純
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
  • [学会発表] HRCT fibrosis scoreを用いた間質性肺炎合併肺癌の検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 寛和,行徳 宏,石本 裕士,山口 博之,池田 喬哉,角川 智之,中富 克己,坂本 憲穂,福田 実,迎 寛
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
  • [学会発表] 肺切除術以外の手術を契機とした間質性肺炎の術後急性増悪頻度およびリスク因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮村 拓人, 角川 智之, 由良 博一, 中島 章太, 石本 裕士, 高木 理博, 田中 健之, 坂本 憲穂, 永安 武, 迎 寛
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] 気管支肺胞洗浄液を用いた肺リンパ腫の分子生物学的診断手法の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      城戸 貴志, 川波 敏則, 石井 寛, 原 可奈子, 鈴木 雄, 吉川 裕喜, 松元 信弘, 石本 裕士, 原 敦子, 坂本 憲穂, 吉井 千春, 藤田 昌 樹, 中里 雅光, 門田 淳一, 迎 寛, 矢寺 和博
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] COPD、気腫合併肺線維症、間質性肺炎のCT画像自動計測ソフトを用いた客観的評価の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      福島 喜代康, 金子 祐子, 江原 尚美, 中野 玲司, 松竹 豊司, 久保 亨, 吉田 伸太郎, 坂本 憲穂, 尾長谷 靖, 迎 寛
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] 慢性好酸球性肺炎における抗DFS70抗体についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      川端宏樹, 佐藤 実, 長谷川智子, 丈達陽順, 小田桂史, 城戸貴志, 坂本憲穂, 迎 寛, 矢寺和博
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi