• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アレルギー疾患における気道粘膜IgAの役割

研究課題

研究課題/領域番号 17K09629
研究機関帝京大学

研究代表者

鈴川 真穂  帝京大学, 医学部, 助手 (20453699)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードIgA / 肺線維芽細胞 / 気道上皮細胞 / CD71 / サイトカイン
研究実績の概要

背景:IgA は生体内において1 日当たり最も大量に産生される免疫グロブリンであり、粘膜で重要な生体防御機構を形成していると考えられている。アレルギー疾患の中でも代表的疾患である気管支喘息では、特に重症例において、肺線維芽細胞(NHLF)による気道リモデリングを認める。
目的:本研究は IgAの気道上皮細胞、肺線維芽細胞など気道構成細胞に対する作用を解明することを目的とする。
方法: IgA単量体、sIgA(分泌型IgA)が気道上皮細胞、NHLFに与える影響を解析した。また、肺内のIgAの局在を明らかにするため、免疫染色法を用いて、健常肺、線維化肺のIgAを染色した。
結果: sIgAはCD71を介して、気道上皮細胞、肺線維芽細胞を活性化することが明らかになって。
また、特発性肺線維症(IPF)患者の肺においては、気腔内にIgA、SCが強陽性に染色され、健常人ではほとんど染色されなかった。
考察:sIgAは線維化肺で強く発現しており、そのような病態においては肺内に貯留したsIgAが、気道上皮細胞や肺線維芽細胞を活性化することで、病原性の役割を演じることが示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Evaluation of cytokine levels using QuantiFERON-TB Gold Plus in patients with active tuberculosis2020

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa Maho、Takeda Keita、Akashi Shunsuke、Asari Isao、Kawashima Masahiro、Ohshima Nobuharu、Inoue Eri、Sato Ryota、Shimada Masahiro、Suzuki Junko、Yamane Akira、Tamura Atsuhisa、Ohta Ken、Tohma Shigeto、Teruya Katsuji、Nagai Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Infection

      巻: 80 ページ: 547~553

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2020.02.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of Mycobacterium tuberculosis laboratory cross-contamination2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Keita、Murase Yoshiro、Kawashima Masahiro、Suzukawa Maho、Suzuki Junko、Yamane Akira、Igarashi Yuriko、Chikamatsu Kinuyo、Morishige Yuta、Aono Akio、Yamada Hiroyuki、Takaki Akiko、Tamura Atsuhisa、Nagai Hideaki、Matsui Hirotoshi、Tohma Shigeto、Mitarai Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 25 ページ: 610~614

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jiac.2019.03.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-9 Blockade Suppresses Silica-induced Lung Inflammation and Fibrosis in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Naoya、Suzukawa Maho、Nagase Hiroyuki、Koizumi Yuta、Ro Shoki、Kobayashi Konomi、Yoshihara Hisanao、Kojima Yasuhiro、Kamiyama-Hara Asae、Hebisawa Akira、Ohta Ken
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology

      巻: 60 ページ: 232~243

    • DOI

      https://doi.org/10.1165/rcmb.2017-0287OC

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secretory IgA accumulated in the airspaces of idiopathic pulmonary fibrosis and promoted VEGF, TGF‐β and IL‐8 production by A549 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.、Suzukawa M.、Watanabe K.、Arakawa S.、Igarashi S.、Asari I.、Hebisawa A.、Matsui H.、Nagai H.、Nagase T.、Ohta K.
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Immunology

      巻: 199 ページ: 326~336

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/cei.13390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secretory immunoglobulin A induces human lung fibroblasts to produce inflammatory cytokines and undergo activation2019

    • 著者名/発表者名
      Arakawa S.、Suzukawa M.、Watanabe K.、Kobayashi K.、Matsui H.、Nagai H.、Nagase T.、Ohta K.
    • 雑誌名

      Clinical & Experimental Immunology

      巻: 195 ページ: 287~301

    • DOI

      10.1111/cei.13253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin enhances cytokine/chemokine production by normal lung fibroblasts by binding to leptin receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kaoru、Suzukawa Maho、Arakawa Sayaka、Kobayashi Koichi、Igarashi Sayaka、Tashimo Hiroyuki、Nagai Hideaki、Tohma Shigeto、Nagase Takahide、Ohta Ken
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 ページ: S3~S8

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergy to carminic acid: in vitro evidence of involvement of protein-binding hapten2019

    • 著者名/発表者名
      Osumi Mika、Yamaguchi Masao、Sugimoto Naoya、Suzukawa Maho、Arai Hidenori、Akiyama Hiroshi、Nagase Hiroyuki、Ohta Ken
    • 雑誌名

      Asia Pacific Allergy

      巻: 9 ページ: e2

    • DOI

      10.5415/apallergy.2019.9.e2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resequencing Study Confirms That Host Defense and Cell Senescence Gene Variants Contribute to the Risk of Idiopathic Pulmonary Fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Moore Camille、Blumhagen Rachel Z.、Maho Suzukawa、et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 200 ページ: 199~208

    • DOI

      10.1164/rccm.201810-1891OC

    • 査読あり
  • [学会発表] IgAによる肺線維芽細胞の活性化2019

    • 著者名/発表者名
      鈴川真穂
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会学術大会
  • [学会発表] 結核感染におけるQFT Gold Plus (QFT-Plus), QFT Gold In Tube(QFT-3G)中サイトカイン値の比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴川真穂
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [学会発表] ABPMにおける気道粘膜局所でのIgE産生の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴川真穂
    • 学会等名
      第63回日本医真菌学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi