研究課題/領域番号 |
17K09661
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
井上 博雅 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30264039)
|
研究分担者 |
渡辺 正樹 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (90398298)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 気管支喘息 / 脂質メディエーター / 気道上皮 |
研究成果の概要 |
重症の気管支喘息など難治性アレルギー疾患の病態解明と新規治療法の開発は急務である。本研究の目的は、抗喘息薬の創薬に繋がる脂質の新機能を解明することである。生理活性脂質を動員するボトルネック酵素であるホスホリパーゼA2 (PLA2)分子群の中で、肺における作用が明らかでない分泌性PLA2の一つPLA2G3に注目し、喘息の病態における役割を解析した。PLA2G3はリゾリン脂質メディエーターを動員して、喘息の病態に保護的に作用していることが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
呼吸器内科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
喘息病態において、脂質メディエーター代謝酵素である分泌性ホスホリパーゼA2のひとつPLA2g3の関与が明らかとなり、新たな喘息のメカニズムが解明されたと同時に、現存する治療薬を用いてもコントロール不良の重症喘息に対して、新規治療薬の開発への応用展開が期待され、重要な研究成果となった。
|