• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腎疾患合併妊娠に対する治療薬の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09682
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 博  東北大学, 薬学研究科, 名誉教授 (60215829)

研究分担者 佐藤 恵美子  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (20466543)
高橋 信行  東北大学, 薬学研究科, 教授 (40588456)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードIgA腎症 / ニコチンアミド / 妊娠高血圧腎症
研究実績の概要

IgA腎症とは、糸球体メサンギウム領域にIgA・IgGの沈着をきたすメサンギウム増殖性腎炎である。本邦では、原発性糸球体腎炎の約4割を占め、発症20年以内に約4割が末期腎不全に至る。現在の薬物療法は、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)、ステロイドパルス療法が用いられている。しかしステロイドは感染リスク増加に加え、耐糖能異常・骨粗鬆症等の合併症を生じる。またこれらの薬物や妊婦に禁忌であることから、IgA腎症合併の妊婦では使用の制限がされている。そこで、本研究ではニコチンアミドの(1)IgA腎症に対する治療効果および(2)IgA腎症合併妊娠に対する治療効果を調べた。(1)IgA腎症に対するニコチンアミドの治療効果では、生存率の改善、メサンギウム基質増殖の抑制、腎臓の炎症・線維化マーカーの減少を認め、ニコチンアミドがIgA腎症の進展を抑制することを明らかにした。(2)IgA腎症合併妊娠に対するニコチンアミドの治療効果では、最初にIgA腎症合併妊娠モデルマウスの作製を行った。このIgA腎症合併妊娠マウスへニコチンアミドを投与すると、高血圧、タンパク尿、糸球体病変が改善し、またニコチンアミドが妊娠と胎仔の発育に保護的に作用することを明らかにした。以上のことから、ニコチンアミドが母体と胎仔の両者に有用な効果を持つことを明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Dual blockade of protease-activated receptor 1 and 2 additively ameliorates diabetic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Shohei、Oe Yuji、Sekimoto Akiyo、Sato Emiko、Hashizume Yamato、Yamakage Shu、Kumakura Satoshi、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 4 ページ: 318

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00595.2019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the oral adsorbent AST-120 on fecal p-cresol and indole levels and on the gut microbiota composition2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Emiko、Hosomi Koji、Sekimoto Akiyo、Mishima Eikan、Oe Yuji、Saigusa Daisuke、Ito Sadayoshi、Abe Takaaki、Sato Hiroshi、Kunisawa Jun、Niwa Toshimitsu、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 ページ: 773-779

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tadalafil alleviates preeclampsia and fetal growth restriction in RUPP model of preeclampsia in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Akiyo、Tanaka Kayo、Hashizume Yamato、Sato Emiko、Sato Hiroshi、Ikeda Tomoaki、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 521 ページ: 769~774

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.10.186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uremic toxins alter coagulation and fibrinolysis-related genes expression in human endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Oe Yuji、Sato Emiko、Sato Hiroshi、Miyazaki Mariko、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 186 ページ: 75~77

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2019.12.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glomerular Injury Is Exacerbated in Lupus-Prone MRL/lpr Mice Treated with a Protease-Activated Receptor 2 Antagonist2019

    • 著者名/発表者名
      Itto Rina、Oe Yuji、Imaruoka Kenta、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Yamakage Shu、Kumakura Satoshi、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 249 ページ: 127~133

    • DOI

      10.1620/tjem.249.127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protease-activated receptor 2 protects against VEGF inhibitor-induced glomerular endothelial and podocyte injury2019

    • 著者名/発表者名
      Oe Yuji、Fushima Tomofumi、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Kisu Kiyomi、Sato Hiroshi、Sugawara Junichi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 2986

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39914-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protease-activated receptor 2 exacerbates cisplatin-induced nephrotoxicity2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mari、Oe Yuji、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 316 ページ: F654~F659

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00489.2018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotinamide alleviates kidney injury and pregnancy outcomes in lupus-prone MRL/lpr mice treated with lipopolysaccharide2019

    • 著者名/発表者名
      Imaruoka Kenta、Oe Yuji、Fushima Tomofumi、Sato Emiko、Sekimoto Akiyo、Sato Hiroshi、Sugawara Junichi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 510 ページ: 587~593

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.110

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RUPP-PEモデルマウスを用いた妊娠高血圧腎症に対するタダラフィル治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      堰本晃代、橋爪大和、佐藤恵美子、田中佳世、梅川孝、伊藤貞嘉、佐藤博、池田智明、髙橋信行
    • 学会等名
      第40回日本妊娠高血圧学会学術集会
  • [学会発表] Effect of Aldosterone on Adiposity -The Role Glucose Absorption in the Small Intestine-2019

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Shirai, Taeko Uchida, Sakiko Oya, Yamato Hashizume, Akiyo Sekimoto, Yuji Oe, Emiko Sato, Sadayoshi Ito, Hiroshi Sato and Nobuyuki Takahashi
    • 学会等名
      ISARSH2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 肥満に対するアルドステロンの影響 -小腸におけるグルコース吸収の役割-2019

    • 著者名/発表者名
      白井 英和, 内田 多恵子, 大屋 咲子, 橋爪 大和, 堰本 晃代, 大江 佑治, 佐藤 恵美子, 佐藤 博, 伊藤 貞嘉, 高橋 信行
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
  • [学会発表] 重症妊娠高血圧腎症マウスモデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      橋爪大和, 堰本晃代, 佐藤恵美子, 佐藤博, 髙橋信行
    • 学会等名
      日本妊娠高血圧学会学術集会
  • [学会発表] カルボニルストレス誘導筋細胞内代謝変化のGC-MSによる評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵美子、等々力 崇太、山本 多恵、宮崎 真理子 、森 建文、 伊藤 貞嘉 、佐藤 博 、高橋 信行
    • 学会等名
      第44回 日本医用マススペクトル学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi