研究課題
基盤研究(C)
骨細胞においてFGF受容体がFGF23分泌を調節する機序は明らかではない。われわれはKlothoがFGF受容体の共受容体としてFGF23分泌調節に関与するという仮説を立て,骨組織特異的Klotho過剰発現マウスを作製した。本遺伝子改変マウスはFGF23産生が著しく亢進することが示され,その機序としてFGF23産生を刺激するpositive feedback loopが形成されたためと考えられた。しかし,2~3日で大部分が死亡するため,骨代謝への長期的な影響は十分には解析できなかった。
腎臓内科学
今回の検討結果より,Klothoが骨細胞におけるFGF23分泌制御に深く関与していることが明らかとなった。FGF23はリン代謝,ビタミンD代謝において中心的な役割を担う重要な因子である。本研究成果はFGF23の分泌制御の理解を大きく前進させるものであり,腎臓病に代表されるリン代謝異常の新たな治療薬の開発につながると期待される。