研究課題/領域番号 |
17K09870
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代謝学
|
研究機関 | 相模女子大学 |
研究代表者 |
嶋田 昌子 相模女子大学, 栄養科学部, 教授 (30637369)
|
研究分担者 |
奥村 裕司 相模女子大学, 栄養科学部, 教授 (70294725)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 骨・カルシウム代謝 / SNPs / miRNA / 骨粗しょう症 |
研究成果の概要 |
超高齢化社会において高齢者の骨粗鬆症等の疾患が増加し、本人や介護者の負担が増加している。従って、こうした疾患の新規の病因や治療法を明らかにすることは重要である。近年、ゲノムワイド関連解析(GWAS)は遺伝子と疾患の特性を関連付けてきたが、マイクロ(mi)RNAなどの遺伝子のコードに関与しないRNAの疾患への寄与は未だよくわかっていない。本研究は、GWASデータから骨密度関連の一塩基多型の近隣に由来するmiRNAを同定し、これらの骨代謝に及ぼすメカニズムを解明することを目的とした。結果、385の一塩基多型を抽出し、内在する136の遺伝子と、近隣の37個のmiRNAを同定した。
|
自由記述の分野 |
内科学ー代謝学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題では、ヒトの骨密度関連の一塩基多型とそれが内在する遺伝子や近在するmiRNAsをゲノムワイドに各種の公開データーベースを中心に使って抽出し、系統的に機能を推定した。したがって、本研究から引き出されたデータの客観性、再現性は高いことが推定される。また、本研究の概念は、骨粗鬆症のみならずその他の疾患についても応用可能であること、また、例えば骨粗鬆症と合併し易いことが臨床的に知られている変形性関節症などの疾患との共通の制御因子やメカニズムの解明などへと発展性も高く、研究意義が高いと考える。
|