視床下部-下垂体-甲状腺系H-P-T axisによる甲状腺ホルモン調節は絶食や環境変化に対してエネルギー消費を調節する代謝の恒常性に重要であり、特に視床下部室傍核のTRHがその中心とされる。しかしTRHは中枢神経系に広く存在し直接的な証明がなされていない。視床下部特異的TRHノックアウトマウスSim1-Cre;TRHflox/floxを作製した。このモデルでは免疫組織で室傍核のTRHが検出されず、室傍核preproTRH mRNA発現は低下した。下垂体TSHβmRNA発現低下を伴う中枢性甲状腺機能低下症を呈した。生体において視床下部室傍核のTRHがH-P-T axisの中枢であることを示した。
|