研究課題/領域番号 |
17K09927
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
大畑 雅典 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (50263976)
|
研究分担者 |
松崎 茂展 高知大学, 医学部, 特任准教授 (00190439)
樋口 智紀 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (00448771)
橋田 裕美子 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (00767999)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 悪性リンパ腫 / ウイルス / 感染症 / 微生物 |
研究実績の概要 |
悪性リンパ腫の発症に細菌やウイルスなどの微生物感染や慢性炎症が関与することが多い。WHO分類改定第4版(2017年)でも「Diffuse large B-cell lymphoma associated with chronic inflammation (DLBCL-CI)」というカテゴリーが設けられ注目を集めている。 DLBCL-CIのほとんどがEpstein-Barr virus (EBV) 感染を伴い、その感染と長期的な慢性炎症が発癌と密接に関連する。このような感染が関連する悪性リンパ腫は明確な免疫不全をもたらす基礎疾患を背景にもたない免疫適格患者においても発症することが特徴である。その発症要因として、腫瘍の有する局所免疫抑制機構の存在が示唆されていたが、詳細なメカニズムは解明されていなかった。また、炎症局所への免疫細胞遊走で重要な役割を担うケモカインはウイルス感染細胞でその産生が亢進するが、ウイルス発癌でのケモカイン発現制御機構や役割に関する詳細は十分に解明されていなかった。 そこで本年度は、DLBCL-CIの代表である膿胸関連リンパ腫 (PAL) におけるケモカイン系の腫瘍免疫抑制機序について検討した。 1)PAL細胞株を用いたケモカインの遺伝子発現解析により、ケモカインCCL17、CCL22の発現が亢進していることを見出した。2)この現象は、実際の患者腫瘍組織においても強く発現していることを確認した。3)リンパ腫細胞由来のCCL17およびCCL22が、これらケモカインの受容体であるCCR4が陽性の制御性T細胞(Treg)を腫瘍局所に遊走させることを突き止めた。4)CCR4阻害薬として合成された低分子化合物は有意にCCR4陽性Tregの遊走を阻害した。これらの知見は、免疫抑制に働くTregがこのタイプのリンパ腫における腫瘍免疫回避機構の一端を担っていることを示唆する。
|