• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

ヒト造血幹細胞支持因子の同定と支持機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K09962
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

松岡 由和  関西医科大学, 医学部, 助教 (70533420)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード造血幹細胞 / 造血幹細胞支持因子 / 自己複製
研究成果の概要

当該研究期間において報告者は、ヒト造血幹細胞と造血幹細胞支持能を有するヒト骨髄由来間質細胞との共培養系を用いて、その支持効果に対する阻害活性を有する抗体のスクリーニングを行った。スクリーニングには、報告者が独自に樹立したヒト臍帯血由来造血幹細胞分画に結合性を有する抗体群を用いた。その結果、ヒト骨髄間質細胞による造血幹細胞支持能に対する阻害活性を有する候補抗体を数個見出すことに成功した。現在、これらの抗体が認識する抗原の同定を進めている。

自由記述の分野

細胞生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、未だ明らかになっていない骨髄ニッチにおけるヒト造血幹細胞の支持機構の解明を目的とし行った。本研究期間においては、ヒト骨髄由来間質細胞による支持能を打ち消す効果を有する抗体を複数個見出すことに成功した。このことから、骨髄ニッチによる造血幹細胞の支持は複数のシグナルにより制御されている可能性が考えられた。これは、今後、造血幹細胞の体外増幅を実現するにあたり、複数の因子を制御する必要があることを示唆する重要な知見であると考えられる。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi