• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

自己免疫性関節炎におけるIL-33-自然リンパ球経路の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K09970
研究機関千葉大学

研究代表者

高取 宏昌  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (30568225)

研究分担者 廣瀬 晃一  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (90400887)
鈴木 浩太郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (90554634)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード自然リンパ球 / IL-33 / 自己免疫性関節炎 / 関節リウマチ / 脊椎関節炎
研究実績の概要

関節リウマチ(RA)は治療法の進歩により予後が改善されたが、依然無効例も多数存在し、病態のより詳細な解明が望まれる。近年、自然リンパ球(ILCs)の存在が同定され免疫システムにおける重要性が示唆されている。RA症例の末梢血単核球(PBMC)中にILCsが増加していること、RA症例の血清中や滑膜組織でIL-33濃度が 高いこと、また、IL-33/ST2経路の遮断により関節炎モデルマウスの重症度が低下することが報告されており、ILCsにおけるIL-33/ST2シグナルの増強が自己免疫性関節炎の発症や増悪に何らかの役割を果たしていることが推測される。そこで本申請研究ではIL-33刺激によりILCsで発現しRAの疾患活動性と相関する遺伝子 を見出し、ILCsの分化やサイトカイン産生における役割と自己免疫性関節炎の発症における役割を明らかにすることで、IL-33/ST2/ILCs軸の制御によるRAの新規 治療戦略基盤を構築することを目的とした。RA患者79例のPBMCのDNAマイクロアレイ解析において疾患活動性と発現が相関する遺伝子と、IL-33刺激によりマウス ILCsで有意に発現誘導される遺伝子を網羅的に比較解析し両群で共通する候補遺伝子を抽出した。 その後、RAや脊椎関節炎(SpA)症例のPBMC30mlからLin-IL-7Ra+ILCsサブセットを単離し遺伝子発現の検出を試みた。また、RAやSpAなどの自己免疫性関節炎の末梢血における各ILCs数を測定し、関節エコーを用いて疾患活動性スコアと末梢血ILCs数との関連を解析した。
本研究により、RAやSpAなど自己免疫性関節炎の発症におけるILCsの役割が明らかになることが期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Experience of musculoskeletal ultrasound scanning improves physicians’ physical examination skills in assessment of synovitis2020

    • 著者名/発表者名
      Saku Aiko, Furuta Shunsuke, Kato Manami, Furuya Hiroki, Suzuki Kazumasa, Fukuta Masashi, Suehiro Kenichi, Makita Sohei, Tamachi Tomohiro, Ikeda Kei, Takatori Hiroaki, Maezawa Yuko, Suto Akira, Suzuki Kotaro, Hirose Koichi, Nakajima Hiroshi.
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 39 ページ: 1091-1099

    • DOI

      10.1007/s10067-020-04960-5

  • [雑誌論文] Methotrexate-associated lymphoproliferative disorder with hypopituitarism and central diabetes insipidus2019

    • 著者名/発表者名
      Aoshima Misaki, Nagayama Koji, Takeshita Kei, Ajima Hiroshi, Orikasa Sakurako, Iwazaki Ayana, Takatori Hiroaki, Oki Yutaka
    • 雑誌名

      Endocrinology, Diabetes & Metabolism Case Reports

      巻: 2019 ページ: 19-0082

    • DOI

      10.1530/EDM-19-0082

  • [学会発表] 関節リウマチの早期発見・早期治療のために2019

    • 著者名/発表者名
      高取 宏昌
    • 学会等名
      静岡リウマチネットワーク第2回市民公開講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチの治療感受性に関わる新規因子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      高取 宏昌
    • 学会等名
      膠原病Expert Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] ZFP36L2 suppresses the function of regulatory T cells by downregulating Helios expression2019

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Takatori H, Iwata A, Tanaka S, Suto A, Suzuki K, Nakajima H
    • 学会等名
      日本免疫学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi