• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

低ホスファターゼ症の新生児スクリーニング

研究課題

研究課題/領域番号 17K10055
研究機関熊本大学

研究代表者

中村 公俊  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (30336234)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード新生児スクリーニング / 低ホスファターゼ症
研究実績の概要

新規に開発した測定方法を用いることで、濾紙血検体を用いてTNSALP活性を測定できるようになった(特許出願中)。TNSALPは熱に弱く失活しやすい。そのため、短時間での酵素反応によって十分な測定感度を得ることが重要である。濾紙血抽出液中のTNSALPを蛍光基質である4-methylumbelliferyl phosphate (4MUP)と反応させることで、高感度の酵素活性の検出が可能になった。
熊本地区で行っている新規新生児スクリーニングのパイロット検査として、低ホスファターゼ症スクリーニングを実施した。確定診断は精密検査として熊本大学附属病院に来院していただき、確定診断のための検査として、一般生化学検査、尿中ホスホエタノールアミン検査、遺伝子解析などを行う。疾患頻度、病型の多様性を明らかにし、適切な治療時期の検討を行うことで、低ホスファターゼ症の疾患概要を明らかにすることとした。
低ホスファターゼ症に関し熊本県内出生の研究同意が得られた新生児乾燥濾紙血を用い検査した結果(n=10,777、同意率約 96 %、TNSALP活性分布は平均値752.1pmol/hr/diskを中心に上下になだらかな濃度分布を示した。カットオフを300pmol/hr/disk未満で運用した結果、再採血が11例発生し(11/10,777=0.10%)、要精密は発生していない。今後も熊本県全域での低ホスファターゼ症の新生児スクリーニングを継続する。その中で発見されたアルカリホスファターゼ低値の新生児は、生化学検査におけるアルカリホスファターゼ測定、アミノ酸検査におけるホスホエタノールアミン測定、遺伝子解析などをおこない、低ホスファターゼ症の確定診断をおこなう。そのことにより、低ホスファターゼ症の適切な診断、治療の時期と、疾患概要とを明らかにすることができると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Newborn screening for Fabry disease in the western region of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Takaaki、Kido Jun、Yoshida Shinichiro、Sugawara Keishin、Momosaki Ken、Inoue Takahito、Tajima Go、Sawada Hirotake、Mastumoto Shirou、Endo Fumio、Hirose Shinichi、Nakamura Kimitoshi
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism Reports

      巻: 22 ページ: 100562~100562

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2019.100562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carglumic Acid Contributes to a Favorable Clinical Course in a Case of Severe Propionic Acidemia2020

    • 著者名/発表者名
      Kido Jun、Matsumoto Shirou、Nakamura Kimitoshi
    • 雑誌名

      Case Reports in Pediatrics

      巻: 2020 ページ: 1~5

    • DOI

      10.1155/2020/4709548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newborn screening for Pompe disease in Japan: report and literature review of mutations in the GAA gene in Japanese and Asian patients2019

    • 著者名/発表者名
      Momosaki Ken、Kido Jun、Yoshida Shinichiro、Sugawara Keishin、Miyamoto Tatsuki、Inoue Takahito、Okumiya Toshika、Matsumoto Shirou、Endo Fumio、Hirose Shinichi、Nakamura Kimitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 64 ページ: 741~755

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0603-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urea cycle disorders?update2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Shirou、Ha?berle Johannes、Kido Jun、Mitsubuchi Hiroshi、Endo Fumio、Nakamura Kimitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 64 ページ: 833~847

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0614-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neonatal methionine adenosyltransferase I/III deficiency with abnormal signal intensity in the central tegmental tract2019

    • 著者名/発表者名
      Kido Jun、Sawada Takaaki、Momosaki Ken、Suzuki Yosuke、Uetani Hiroyuki、Kitajima Mika、Mitsubuchi Hiroshi、Nakamura Kimitoshi、Matsumoto Shirou
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 ページ: 382~388

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.10.010

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi