• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

エクソーム解析による熱性けいれん疾患感受性遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K10079
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

中山 純子  茨城県立医療大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30433155)

研究分担者 野口 恵美子  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40344882)
岩崎 信明  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (70251006)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード熱性けいれん / 遺伝子 / エクソーム解析
研究実績の概要

次世代シークエンサーを使用してエクソーム解析を行うことにより、日本人熱性けいれん患者に共通な疾患遺伝子を同定することを目的として研究を継続した。
今年度は、研究代表者らが以前報告した熱性けいれんFEB4遺伝子座(5番染色体q14-q15領域)と連鎖する日本人熱性けいれん大家族(#K1家系)を対象として、平成29年度に次世代シークエンサーでシークエンスを行なって得られたエクソームデータの解析を行なった。解析にはGATK(Van der Auwera GA et al. 2013. CURRENT PROTOCOLS IN BIOINFORMATICS)を使用した。以前の解析から本熱性けいれん家系の遺伝様式は常染色体優性遺伝と考えられているため、対象者とコントロールのバリアントを検出したのちに常染色体優性遺伝様式を仮定してバリアントのフィルタリングを行った。アノテーションについてはANNOVAR(Wang K et al., Nucleic Acids Research, 2010)を使用した。
検出されたバリアントのうち、常染色体上に存在し、かつ機能の変化が予測されるミスセンス変異等のアミノ酸の変化が生じる変異をフィルタリングしたところ19765個が検出された。熱性けいれんの5番染色体連鎖領域については33個のミスセンスバリアントが検出されており、今後、詳細な検討を加える予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成30年度は、日本人熱性けいれん大家系の患者を対象としてエクソームデータの解析を行い、常染色体上に19765個の機能変化が予測される変異を同定できたが、他の日本人熱性けいれん家系についての解析がまだすすんでいないため。

今後の研究の推進方策

平成30年度にエクソーム解析でFEB4領域に同定された33個の機能変化が予測される33個のバリアントについて、さらに解析をすすめて熱性けいれんとの関連を検討する。熱性けいれんの発症にかかわると考えられる遺伝子変異が同定された場合は、他の日本人家系の発端者を対象としてジェノタイピングを行う。さらに本遺伝子についてダイレクトシークエンス法を行い、他にも変異があるかどうかを確認する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
本年度はエクソームデータ解析が中心となり、当初予定していた他の日本人熱性けいれん家系のジェノタイピングを行わなかったため。
(使用計画)
次年度使用額については、平成30年度に同定されたバリアントを解析し、熱性けいれんの発症にかかわると考えられる遺伝子が同定された場合に、他の日本人熱性けいれん家系を対象として遺伝子型の決定を行うために使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of botulinum toxin type A treatment in children with cerebral palsy: Sequential2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Tomita K, Yozu A, Nakayama T, Nakayama J, Ohguro H, Iwasaki N.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 40 ページ: 452-457

    • DOI

      10.1016/j.braindev

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robot-assisted training using Hybrid Assistive Limb® for cerebral palsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Iwasaki N, Mataki Y, Mutsuzaki H, Yoshikawa K, Takahashi K, Enomoto K,
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 40 ページ: 642-648

    • DOI

      10.1016/j.braindev

    • 査読あり
  • [学会発表] 当院における染色体異常をもつ小児に対する入院リハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      中山純子、中山智博、大黒春夏、渡慶次香代、岩崎信明
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi