研究課題/領域番号 |
17K10116
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
藤枝 幹也 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (60209020)
|
研究分担者 |
橋田 裕美子 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (00767999)
大畑 雅典 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (50263976)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | アトピー性皮膚炎 / ウイルス / 微生物 |
研究成果の概要 |
ポリオーマウイルスは、皮膚ウイルス叢を構成するウイルスである。アトピー性皮膚炎患児皮膚におけるメルケル細胞ポリオーマウイルス、ヒトポリオーマウイルス6型およびヒトポリオーマウイルス6型のウイルス量を解析した。皮膚スワブを採取し、健常児皮膚を対照にアトピー性皮膚炎患児皮膚におけるウイルスコピー数を測定した。 健常児皮膚のウイルス量に比べて、アトピー性皮膚炎患児皮膚の皮疹部と非皮疹部ともにこれらポリオーマウイルスの量に有意差は認められなかった。この結果は、成人発症アトピー性皮膚炎における解析結果とは異なるものであり、成人と小児のアトピー性皮膚炎の間ではポリオーマウイルス量に差異があることが示された。
|
自由記述の分野 |
小児科学、ウイルス学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
人体のさまざまな部位にはマイクロバイオーム(微生物叢)があり、疾患との関わりが注目されている。微生物叢は皮膚にも存在するが、皮膚マイクロバイオームの変化がどのような疾患に、どのように関与しているのかはいまだ不明な点が多い。これまでの研究では細菌叢に主眼が置かれることが多く、ウイルス叢と皮膚疾患の関係については明らかにされていなかった。 本研究により、成人と小児のアトピー性皮膚炎の間では皮膚常在ウイルスの量的バランスに差異があることが初めて示され、不足している本邦の皮膚マイクロバイオームデータの充足に貢献できたと考えられる。
|