• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

先天性サイトメガロウイルス感染症の予防を目的としたワクチン開発の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K10185
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

腰塚 哲朗  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (20416267)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードサイトメガロウイルス / ユビキチン化 / Nedd4
研究実績の概要

本研究は水痘ワクチン株で変異のある遺伝子と共通の機能を持つサイトメガロウイルス(CMV)遺伝子の比較解析を通じて、新規ワクチンの開発へと繋げる試みである。HCMV UL42の感染時における役割を明らかにするため、UL42存在により変化するNedd4ファミリーの標的の探索と評価を行った。転写調節因子の一つについてUL42存在下での活性変化を確認した。HCMV由来タンパク質でもNedd4ファミリーの標的となりえる分子が存在するため、これらについての検討を行った。また、CMVは種特異性が高く、ヒト以外の種に感染しうるCMVにおいてもUL42の相同分子がある。異種CMVであるモルモットCMVについて、Nedd4ファミリーの活性に与える影響を検討した。また、UL42を多様な細胞へ発現させるためのウイルスベクターを構築した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

所属研究室の異動により一時的に実験ができない時期があったため。

今後の研究の推進方策

ウイルスベクターを利用し、各種細胞にUL42を発現させ、タンパク質の変化を質量分析により同定する。
Nedd4ファミリーにより影響を受ける転写調節因子やウイルス由来タンパク質について、UL42との影響を明確にし、CMV感染細胞内における変化を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

所属の異動により、年度初めの実験が十分にできなかった為、次年度使用が発生した。
次年度繰越金については、プラスチック器具、分子生物学的試薬類、学会旅費・参加費等に充てる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Detection of engraftment of donor-derived antibody producing cells in a lung transplant recipient by anti-cytomegalovirus IgG avidity test2019

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka Tetsuo、Matsuda Yasushi、Suzuki Hirotoshi、Kanno Ryoko、Ikuta Kazufumi、Kobayashi Takahiro、Kondo Takashi、Okada Yoshinori、Suzutani Tatsuo
    • 雑誌名

      Transplant Immunology

      巻: 53 ページ: 34~37

    • DOI

      10.1016/j.trim.2018.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital cytomegalovirus infection via a re-infected mother with original antigenic sin: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka Tetsuo、Toriyabe Kuniaki、Sato Yuko、Ikuta Kazufumi、Ikeda Tomoaki、Suzutani Tatsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Infectious Diseases

      巻: 77 ページ: 87~89

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2018.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A two-step culture method utilizing secreted luciferase recombinant virus for detection of anti-cytomegalovirus compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Koshizuka Tetsuo、Sato Yuko、Kobiyama Shoe、Oshima Mami、Suzutani Tatsuo
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 62 ページ: 651~658

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of relationships between polymorphisms in the genes encoding the pentameric complex and neutralization of clinical cytomegalovirus isolates2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Ryo、Abe Mao、Oguri Kohdai、Torikai Masaharu、Nishimura Tomohiro、Mori Hiroaki、Koshizuka Tetsuo、Inoue Naoki
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 36 ページ: 5983~5989

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2018.08.054

  • [学会発表] A method for detection of anti-cytomegalovirus compounds with secreted luciferase recombinant virus.2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Koshizuka, Yuko Sato, Shoe Kobiyama, Mami Oshima, Tatsuo Suzutani.
    • 学会等名
      日本ウイルス学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi