• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

細胞動態解析による表皮再生原理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K10231
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

難波 大輔  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (10380255)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード表皮角化幹細胞
研究実績の概要

本研究は、ヒト表皮角化細胞動態を詳細に解析することで、角化幹細胞からの培養表皮シートの形成原理と創傷治癒における表皮組織の閉鎖における表皮角化細胞の集団的遊走機能解明を目指している。上記の表皮再生原理解明のため、本年度は以下の研究を行った。ヒト表皮角化細胞はマウス3T3線維芽細胞をフィーダー細胞として共培養すると、コロニーを形成する。細胞分裂によってこのコロニーは増大するが、同時に多層化が起こることが知られている。本研究では、位相差顕微鏡を用いたタイムラプスイメージングによってこの過程の連続画像を取得し、細胞分裂周期、細胞移動速度、細胞分裂面について、定量解析する手法を確立した。このフィーダー細胞を用いた培養系では、ヒト表皮角化細胞は幾つかの種類のコロニーを形成するが、それぞれのコロニータイプでの上記細胞動態パラメータの定量解析を行ったところ、幾つかのパラメータで違いを見出した。また、位相差顕微鏡画像から、多層化に関する細胞動態を見出したが、さらにその動態を確認するため、細胞核と細胞膜を蛍光ラベルできるウイルスベクターを作製し、共焦点レーザー顕微鏡によるタイムラプス3次元イメージングを行った。その結果、位相差顕微鏡で観察された細胞動態が、やはりz軸方向への細胞移動であることが明らかとなった。さらに、創傷治癒での表皮角化細胞の集団的遊走を解析するために、本年度は、培養系においてヒト皮膚片から角化細胞が遊走する過程をイメージングする系の開発を行った。手術から得られた余剰皮膚片をイメージング用ディッシュに固定し、培養数日後に皮膚片より角化細胞が遊走することを確認した。その状態のイメージング用ディッシュをタイムラプス観察したところ、皮膚片より表皮角化細胞が集団的に遊走する様子を確認することが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画のとおり、本年度は、ライブイメージングによって、ヒト表皮角化細胞系における細胞動態の定量解析を行うことが出来た。同様に、ヒト皮膚片からの集団的細胞遊走の解析系も立ち上げることに成功した。

今後の研究の推進方策

培養系における定量解析が終了したので、今後は得られたパラメータを用いた細胞動態のモデル化と、それを用いた数値シミュレーションを行い、ヒト表皮角化細胞のコロニー形成を計算機内で再現する予定である。また、これらの細胞動態に影響を与える因子の特定を目指す。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 重症下肢虚血における表皮角化幹細胞のクローナル・コンバージョンに関する研究への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      難波大輔、松崎恭一
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 60 ページ: 1264-1274

    • 査読あり
  • [学会発表] Locomotive ability of human keratinocyte stem cells is an intrinsic property for stem cell expansion and epidermal reconstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Nanba, D., Toki, F., Matsumura, H., Toki, F., and Nishimura E.K.
    • 学会等名
      47th Annual European Society for Dermatological Research (ESDR) Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeting melanocyte stem cells with Dct locus by cloning-free CRISPR/Cas9 technology2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nanba, Yasuaki Morhi, Sakura Okamoto, Hiroyuki Matsumura, Takako Usami, Tomomi Aida, Koichi Tanaka, Emi K. Nishimura
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第42回大会
  • [学会発表] ヒト表皮角化幹細胞の動態解析と再生医療応用2017

    • 著者名/発表者名
      難波大輔
    • 学会等名
      第39回日本光医学・光生物学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト表皮角化幹細胞の動態解析2017

    • 著者名/発表者名
      難波大輔
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi