• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

環境因子によるアトピー性皮膚炎発症機構の解明と新規治療の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K10236
研究機関信州大学

研究代表者

小川 英作  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (20451586)

研究分担者 木庭 幸子  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (20436893)
奥山 隆平  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (80292332)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアトピー性皮膚炎 / AhR
研究実績の概要

研究計画調書には、本年度、AhRによるTSLP やIL-33 の誘導機構の解析およびAhR活性化による樹状細胞やILC2 の変化の解析を計画している。
AhR活性化による樹状細胞の解析について、AhRを過剰発現させた培養表皮細胞の培養上清を、骨髄由来培養樹状細胞に添加し、樹状細胞の活性状態を見たところ、CD86 とMHCⅡの発現は上昇を確認した。OX40Lの発現は、上昇していると予想したが、著変認めなかった。しかし、mRNAの上昇は認めた。これらのことからは、AhR活性化により表皮細胞の産生する物質には、樹状細胞を活性化することが示唆された。そして、OX40Lの発現が誘導されることも示唆され、過去の報告と合わせると、このため炎症をTh2優位に導くことが推察された。ILC2の解析については、AhR-CAマウスの皮膚より、炎症細胞を分取し、フローサイトメトリー法を用いて、解析を行いつつある。
AhR-CAマウスでのTSLPやIL-33の発現上昇はすでに、免疫染色を用いて確認している。培養細胞に活性型のAhRを過剰発現させると、TSLPとIL-33の発現が上昇することも、mRNAとタンパクレベルで確認した。AhRによるTSLP やIL-33 の誘導機構の解析については、両遺伝子の配列の上流を検索し、AhRのバインドする配列を認め、ChIPアッセイを施行し、バインドを確認した。
現在、上記の研究結果について、さらなる裏付けを取る検証を行いつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の記載通り、本年度計画していた、AhRによるTSLP やIL-33 の誘導機構の解析およびAhR活性化による樹状細胞やILC2 の変化の解析はおおむね計画通りに遂行されていると考えている。
ただ、AhR-CAマウスに抗IL-33抗体を投与する研究は進められていない。しかし、最終的なAhR活性化により皮膚炎がどのように発症するかの解明に必要かどうかを考えて、変更する可能性がある。
また、本年度施行した両方の結果ともさらなる裏付けをとることが必要である。

今後の研究の推進方策

おおむね研究計画通り遂行されているとかんがえているので、当初の研究計画に沿って行う予定である。
アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるAhR agonist の効果と漢方薬におけるAhR シグナル抑制効果の検証について、残りの年月をかけて行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

(次年度使用額が生じた理由)
当初計画で見込んだ金額よりも安価に研究が進んだことと、当初予定していた実験のうち抗IL-33抗体をトランスジェニックマウスに投与する実験を行えなかったために、次年度使用額が生じた。
(使用計画)
次年度使用額は平成30年度請求額とあわせて、抗IL-33抗体投与実験並び当初予定の消耗品費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Pathogenesis of psoriasis and development of treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Eisaku、Sato Yuki、Minagawa Akane、Okuyama Ryuhei
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 264~272

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14139

  • [雑誌論文] In vasculitis of small muscular arteries, activation of vessel-infiltrating CD8 T cells seems to be antigen-independent2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mikiko、Ogawa Eisaku、Okuyama Ryuhei、Kanno Hiroyuki
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 472 ページ: 271~279

    • DOI

      10.1007/s00428-017-2264-2

  • [雑誌論文] Epidemiological survey of patients with psoriasis in Matsumoto city, Nagano Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Eisaku、Okuyama Ryuhei、Seki Tomoko、Kobayashi Aya、Oiso Naoki、Muto Masahiko、Nakagawa Hidemi、Kawada Akira
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 314~317

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14101

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi