• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

病的習慣化の神経基盤;正常な習慣と依存症や強迫性障害はどのように異なるのか

研究課題

研究課題/領域番号 17K10270
研究機関昭和大学

研究代表者

戸田 重誠  昭和大学, 医学部, 准教授 (00323006)

研究分担者 西川 宏美  金沢大学, 医学系, 研究員 (70534155) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード習慣 / 注意 / 目標指向性行動 / 線条体 / 最初期遺伝子
研究実績の概要

「習慣化を誘導する反復性オペラント訓練施行時における線条体神経細胞の可塑性の経時的変化に関する検討」の追加実験を行なった。これまで検討を行なったラット線条体の亜領域に加え、特に習慣的記憶に関与すると予想される後部背外側線条体について、これまでと同様、訓練終了2時間後におけるArc、cFos最初期遺伝子の発現誘導と、発現する細胞型について解析を終了した。習慣化とArc, c-fosに関する一連の実験の結果は、現在論文投稿中である。また、線条体へ投射を送る脳部位、具体的には前頭皮質の前辺縁皮質、前帯状回、S1,M1と、視床束傍核、淡蒼球外節部についても検討した。さらに、前頭皮質から線条体へ投射する錐体細胞をPT型とIT型に区別し、各投射系におけるArc、cFosの発現誘導を比較し、解析を終了した。現在、論文投稿準備中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] NIDA(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NIDA
  • [雑誌論文] Identification of attention-deficit hyperactivity disorder based on the complexity and symmetricity of pupil diameter2021

    • 著者名/発表者名
      Sou Nobukawa, Aya Shirama, Tetsuya Takahashi, Toshinobu Takeda, Haruhisa Ohta, Mitsuru Kikuchi, Akira Iwanami, Nobumasa Kato, Shigenobu Toda
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 8439

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88191-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Platelet-derived growth factor BB: A potential diagnostic blood biomarker for differentiating bipolar disorder from major depressive disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tamaki Ishima, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda etc
    • 雑誌名

      J Psychiat Res

      巻: 134 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2020.12.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum levels of glial cell line-derived neurotrophic factor as a biomarker for mood disorders and lithium response2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Idemoto, Tamaki Ishima, Tomihisa Niitsu, Tatsuki Hata, Sumiko Yoshida, Kotaro Hattori, Tadasu Horai, Ikuo Otsuka, Hidenaga Yamamori, Shigenobu Toda etc
    • 雑誌名

      Psychiatric Res

      巻: 301 ページ: 113967

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2021.113967

    • 査読あり
  • [学会発表] Pupil Diameter Control Model Focusing on the Left-Right Difference of the Neural Activity Locus Coeruleus of ADHD2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      NOLTA/ /2021.12.9
  • [学会発表] ADHD における瞳孔制御モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      熊野 開、 信川 創、白間 綾、高橋 哲也、戸田 重誠
    • 学会等名
      FIT2021(第20 回情報技術科学フォーラム)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi