アルツハイマー病や前頭側頭型認知症の一部の患者脳では、大脳萎縮と共に異常なタウタンパク質の凝集がみられる。本研究では、タウタンパク質が凝集して形成されるタウオリゴマーの神経毒性とその伝播に注目した。前頭側頭葉変性症iPS細胞由来神経細胞において、細胞外タウオリゴマーが神経毒性を来すことを示し、神経活動依存的にその毒性が伝播している可能性が示された。さらに、タウオリゴマー蓄積と神経細胞死を抑制する化合物を同定した。また、タウの点鼻ワクチンが、前頭側頭葉変性症モデルマウスに有効であることを報告した。本研究では、タウオリゴマーの伝搬と神経毒性メカニズムに基づく治療アプローチの可能性を明らかにした。
|