研究課題/領域番号 |
17K10346
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
清野 仁美 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20595417)
|
研究分担者 |
湖海 正尋 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70258143)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 対人関係療法 / 産後うつ病 |
研究実績の概要 |
うつ病合併妊産婦に対する対人関係療法の産後うつ予防・治療的効果を検証することを目的として、対人関係療法実施群と心理教育実施群との予防・治療効果を比較する単施設無作為化比較試験を実施した。対人関係療法群、心理教育群いずれかに無作為に割り付けられたうつ病合併妊婦に対し妊娠12週~28週において週1回45分×16回、精神科外来診察室にてトレーニングを受けた精神科医が行った。 対人関係療法内容 初期:うつ病と対人関係の状況をアセスメント、中期:問題領域(悲哀/役割をめぐる不和/役割の変化/対人関係の欠如)における目標と戦略の確立、感情表出促進、重要な他者とのやりとりと、患者がそれをどのように扱ったかに焦点をあてる、感情と対人関係の結果の結びつけ、ロールプレイの実施、終結:終結についての話し合い、患者に自立した能力があるという認識を共有 心理教育内容 妊娠期の身体的変化、妊娠合併症、胎児の発育、出産のプロセス、産後の身体的変化、授乳、新生児~乳児期の育児、周産期におこりうる心理的変化、心理社会的援助、周産期の精神科治療、周産期のコーピングスキル アウトカムは精神科診察およびEdinburgh Postnatal Depression Scale、 Patient Health Questionnaire-9、 Hospital Anxiety and Depression Scale、Self-Rating Depression Scaleを妊娠初期、中期、後期、産後1週間、産後1か月で実施し評価した。明らかな有害事象はない。対人関係療法群、心理教育群ともに、うつや不安の自己記入式評価で改善が得られており、産後うつ病の予防的効果にも寄与している可能性がある。引き続き症例数を増やして統計学的に検討する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
COVID-19感染拡大予防のため、外来通院頻度を制限せざるを得ないため
|
今後の研究の推進方策 |
COVID-19感染が終息したら、改めて研究参加を呼びかけ、介入を行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定されていた学会が中止となったため次年度使用額が生じた。次年度はオンライン、電話による面接の実施を計画している
|