研究課題/領域番号 |
17K10475
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
沼崎 穂高 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70403011)
|
研究分担者 |
手島 昭樹 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 放射線腫瘍科主任部長 (40136049)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 放射線治療 / データベース / がん登録 / 統計 |
研究実績の概要 |
前年度構築したクラウド型webデータベースシステムのアップデートを行った.登録された症例データを用いて,Web上で生存曲線を計算し,表示する機能を開発した.放射線治療症例登録JRODソフトウェアの改良,技術支援を行った.現在,新年号に対応するための改良を行っている.また現在,JROD登録項目の見直しをJASTRO DB委員会で行っており,決定次第,ソフトウェアに反映する予定江ある.JRODソフトウェア利用施設からの要望に対応し,技術支援を行った.前年度から継続して放射線治療計画レビューシステムを構築中である.現在,放射線治療計画装置から得られるCT画像を含めた放射線治療計画データのテストデータを用いて,web上で閲覧可能とする機能を開発中である. 放射線治療実態調査(施設構造調査)の解析(2013年分,2015年分)を行い,解析結果をJASTRO HPで公開した.また放射線治療症例全国登録JRODの解析(2017年分)を行い,解析結果をJASTRO HPで公開した. 他がん登録とのデータ連携を行った.院内がん登録支援ソフトウェアHos-CanRとJROD登録ソフトウェアのデータ連携に関する技術開発を行った.臓器別がん登録に関しては,日本食道学会の食道癌全国登録ソフトウェアの改訂とJROD登録ソフトウェアとのデータ連携に関する技術開発を行った. 日本食道学会の食道癌全国登録の解析(2012年分)を行い,報告書を作成した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前年度構築したクラウド型webデータベースシステムの改良を行った.現在は公開に向けた準備中である.症例登録ソフトウェアの改良,技術支援を継続的に行っている.前年度JASTRO DB委員会内に立ち上げたJROD項目検討WGにて,調査項目の再検討を継続している.放射線治療計画レビューシステムを構築中である.放射線治療計画装置内の 現在,放射線治療計画装置から得られるCT画像を含めた放射線治療計画データのテストデータを用いて,web上で閲覧可能とする機能を開発中である.開発終了後,システムを完成させ,公開に向けた準備を行う予定である. 現在行っているJRODのデータ項目の見直しが終わり次第,治療RISの標準項目の改訂を行うようにJASTROとして治療RIS開発企業に依頼する予定である. 放射線治療実態調査の解析(2013年分,2015年分),JRODの解析(2017年分)を行い,解析結果をJASTRO HPで公開した. 他がん登録(全国がん登録,院内がん登録,臓器別がん登録)とのデータ連携を継続して行った.日本食道学会の食道癌全国登録のシステム開発,データ収集,データ解析を担っており,2012年の食道癌症例に関するデータを公表した.
|
今後の研究の推進方策 |
クラウド型webデータベースシステムの運用を行う.前年度に構築したクラウド型webデータベースシステムのテスト公開を年度内に行う.利用状況の把握と臨床現場からのシステム利用の意見の収集を行い,ユーザーが利用しやすいようにシステムの改良を重ねて研究計画年度内の運用を目指す. 全国登録ソフトウェアの改良,技術支援を継続する.前年度に引き続き,JROD登録ソフトウェアの不具合やカスタマイズの報告を受け,更新作業を継続する.新年号に対応したソフトウェアのアップデート版を公開する.データ登録施設に対する整備支援を継続する. 放射線治療計画レビューシステムのテスト運用を行う.前年度に構築した放射線治療計画レビューシステムの運用を行う.上記クラウド型webデータベースシステムと 同様にテスト運用後の本格運用を計画している.本システムで収集されたデータによって,現在JRODで収集している症例データを補完することが可能となる. 既存の治療RISから全国登録データの抽出が可能となる機能を搭載するように治療RIS開発企業に働きかける.JROD登録項目の療RISへの填治作業を継続する. 他のがん登録(全国がん登録,院内がん登録,臓器別がん登録)システムとのデータ連携の技術開発とテストデータを用いたデータ連携実験を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
人件費・謝金に関して,今年度多くのデータ入力作業が必要であったため,予定よりも多い支出となった.物品費に関しては,システム構築のための物品が急遽必要となったため,予定よりも多い支出となった.旅費に関しては,発表を予定していた研究打ち合わせ・学術大会が近場であったこと,またweb会議システム等を利用したことから,予定よりも少ない支出となった.その他に関しては成果としての論文投稿を投稿した際に,党綱領が予定よりも多くなった. 今年度も人件費・謝金は発生する予定であり,また成果報告を積極的に行うため,旅費・その他(論文投稿費用等)が多く発生する予定である.次年度使用額で 発生した金額をそれに充てることを計画している.
|