研究課題/領域番号 |
17K10488
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
山崎 秀哉 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50301263)
|
研究分担者 |
古妻 理之 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (00641870)
吉田 謙 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10463291)
酒井 晃二 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20379027)
増井 浩二 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20783830)
鈴木 弦 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80279182)
武中 正 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80626771)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 放射線治療 / 子宮頚癌 / 腔内照射 / 組織内照射 |
研究実績の概要 |
研究目的:子宮頸部癌の画像誘導小線源治療における最適な組織内照射併用方法の開発である。三次元画像誘導放射線治療は体積処方となり、組織内照射の技術が必要になった。我々の経験と更なる知見を生かして安全で効率的な組織内照射の普及をめざす。(1)腫瘍の大きさ・形態に応じた組織内照射の必要性をシミュレーションする。(2)腫瘍径・形態に応じた組織内照射システムを開発する。(3)小線源治療と外部照射の三次元線量分布を加算した定量的解析を行う。症例数が順調に増加したため、当院の倫理委員会の許可を得て本学において施行した子宮頚部癌新鮮例50例について後方視的に解析中。小線源部会で発表予定である。今回は初期評価のみで、さらに毎回の腔内・組織内照射時の腫瘍体積の変動を解析予定である。また大阪医療センター、大阪医大でも倫理委員会の審査を受けている状態である。これらをまとめて、従来の腔内照射に組織内照射を加えたときの有害事象(特にGrade 2以上)の発生率の変動を報告予定である。ファントム作成についても細かい様式について検討中で、ガラス線量計やゲルを用いた三次元線量計による実測系を開発中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
症例蓄積数は想定を超えており、初期解析に取り掛かることが出来た。
|
今後の研究の推進方策 |
症例数が順調に増加したため、当院の倫理委員会の許可を得て本学において施行した子宮頚部癌新鮮例50例について後方視的に解析中。小線源部会で発表予定である。今回は初期評価のみで、さらに毎回の腔内・組織内照射時の腫瘍体積の変動を解析予定である。 また大阪医療センター、大阪医大でも倫理委員会の審査を受けている状態である。 これらをまとめて、従来の腔内照射に組織内照射を加えたときの有害事象(特にGrade 2以上)の発生率の変動を報告予定である。 ファントム作成についても細かい様式について検討中で、ガラス線量計やゲルを用いた三次元線量計による実測系を開発中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は初期解析に治療患者数の蓄積が必要な為に、ほとんど研究費は旅費や情報収集のみとなった。症例数も順調に増え、初期解析も開始、ファントムスタディや外部照射と小線源治療の分布の足し合わせも開始する予定である。
|