研究課題/領域番号 |
17K10511
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
海道 利実 京都大学, 医学研究科, 准教授 (80314194)
|
研究分担者 |
上本 伸二 京都大学, 医学研究科, 教授 (40252449)
加茂 直子 京都大学, 医学研究科, 助教 (50452355)
八木 真太郎 京都大学, 医学研究科, 講師 (60447969)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | サルコペニア / 免疫 |
研究実績の概要 |
1. 外科手術患者における栄養免疫連関の検討:肝移植患者、肝癌・胆道癌・膵癌切除患者を対象に、術前骨格筋量・筋力・歩行速度を評価し、栄養状態や免疫能との相関を検討しており、さらに術後合併症や在院日数、生存率などのアウトカムに与える影響を評価中である。特に肝移植症例においては、術前サルコペニア症例は、非サルコペニア症例に比べ、有意に術後生存率が低値で、感染性合併症が多く、リンパ球サブセット解析にて免疫能の低下を認めている。
2. 体組成に基づく客観的移植適応の確立と有用性:我々は、これまでの臨床研究の結果を踏まえ、肝移植術前骨格筋量、筋肉の質、内臓脂肪肥満の体組成因子に基づく客観的肝移植適応を世界で初めて樹立し、さらに積極的な周術期栄養リハビリ介入を行う方針とした。その結果、生体肝移植後1年生存率は99%と世界でもトップレベルの成績を挙げることが出来た。
3.サルコペニアが免疫能に及ぼす影響の検討:ラットサルコペニアモデルを作成し、骨格筋量や筋力の低下に加え、免疫能の低下を確認した。さらに、同モデルにおいて、ロイシン代謝産物を豊富に含有する栄養剤の投与により、サルコペニアが抑制され、免疫能を改善させることを初めて明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
臨床研究、基礎研究ともおおむね順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
予定している研究計画通り、研究を進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
動物実験ならびに解析が順調に進んだため、経費を節減可能であった。 次年度は、さらに多くのモデルを作成し、サルコペニアと周術期栄養免疫パラメーターや肝再生能等に関する研究を行う予定である。
|