本研究は、ヒト膵癌を対象とするin vitro薬剤評価系の確立に向け、腫瘍微小環境を有するヒト膵癌組織を人為的に再構成し、評価を行うための基盤技術を確立することを目的としている。本年度は、膵癌オルガノイドを対象とするin vivoでの薬剤感受性評価等について検討を進めた。 膵癌の代表的な細胞株とストロマ細胞(血管内皮細胞・間葉系細胞)を三次元的に共培養して膵癌オルガノイドを再構成した後、重度免疫不全マウスの背部皮下に移植した。その結果、膵癌オルガノイドを移植した群では移植後、豊富な間質を持つ膵癌組織が再構成されることを確認した。一方、ヒト膵癌細胞株のみから成る凝集体を移植した群では、間質に乏しい組織が形成された。 また、免疫不全マウスの皮下で形成された膵癌オルガノイド由来ノグラフト、および、膵癌凝集体由来ゼノグラフトに対して膵癌の治療薬(ゲムシタビン)を投与し、in vivoでの薬剤感受性を検討した。その結果、膵癌オルガノイドから形成された豊富な間質を持つゼノグラフトは、膵癌凝集体から形成されたゼノグラフトに比べて、高い薬剤耐性を示すことが明らかとなった。 これまで、癌細胞と間質細胞との相互作用は、癌微小環境の実態と考えられてきたが、安定的に癌微小環境を再現し評価するための培養技術が確立されていない。本研究において確立した間質を有するヒト癌組織の再構成技術・評価技術は、膵癌の創薬開発に有益な基盤技術になるものと考えられる。
|