・新規免疫チェックポイント分子TIGITとペア型受容体DNAM-1、リガンドのCD155の乳癌組織における発現を解析するため、乳癌のサブタイプのうちTILの浸潤を多く認めるTNBCとHER2 typeのFFPE組織標本を用いて免疫染色を行っている。昨年度難航していたCD155とTIGITの免疫染色は条件検討を行い、単染色にて乳癌細胞のCD155の発現、TILのTIGITの発現を確認できた。現在、同時多重免疫染色の条件検討を行っている。 ・今後、TIGITとペア型受容体DNAM-1、リガンドの膜型CD155、可溶型CD155のin vivoにおける相互作用を解析するため、マウスモデルを用いる計画としている。ヒトのCD155は膜型と可溶型のスプライシングバリアントがあり、膜型と可溶型ともTIGITとDNAM-1に結合するため、可溶型CD155が膜型CD155とTIGITあるいはDNAM-1との相互作用を阻害する可能性などが考えられる。しかしマウスのCD155は膜型のみのため、ヒトとはCD155とTIGITあるいはDNAM-1との相互作用が異なる可能性がある。そこでヒト化モデルとして可溶型CD155ノックインマウスの発癌モデルを解析に用いる計画を立てた。可溶型CD155ノックインマウスを樹立し、現在フェノタイプ解析と繁殖を行っている。
|