研究課題/領域番号 |
17K10573
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部) |
研究代表者 |
尾上 隆司 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90549809)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 癌免疫 / 微小環境 / 腫瘍血管内皮細胞 / 免疫逃避 / PD-L1 |
研究実績の概要 |
我々は昨年度までに、TECが抗原提示に必要なクラスII分子や免疫チェックポイント分子であるPD-L1を発現すること、B16-OVAメラノーマ腫瘍株を皮下移植した担癌マウスモデルを用いて、腫瘍内皮細胞がCD8+T細胞に対して腫瘍抗原特異的抗原提示を行うこと、また同時にPD-L1分子を介した腫瘍抗原特異的増殖抑制および細胞傷害性抑制を発揮することを確認した。 本年度は同モデルを用いてさらにCD4+T細胞との相互作用を解析した。 OT-II transgenicマウスから分離したOVA特異的CD4+T細胞とB16-OVA担癌マウスから分離したTECを共培養後、培養から分離したCD4+T細胞をOVAパルスした骨髄由来樹状細胞の共培養下に、OT-I transgenicマウスから分離したOVA特異的CD8+T細胞と共培養を行ったところ、TECと共培養したCD4+T細胞はOVA特異的CD8+T細胞の増殖および細胞傷害性を抑制した。またOVA特異的CD4+T細胞とB16-OVA担癌マウスから分離したTECの共培養ではOVA特異的CD4+T細胞の増殖は抑制されなかったが、IL-10およびTGF-bの分泌上昇を認め、これらのサイトカインブロックにより、前述のTECと共培養したCD4+T細胞のCD8+T細胞に対する増殖および細胞傷害性抑制作用がキャンセルされたことにより、TECによるIL-10およびTGF-bを介した抑制性CD4+T細胞誘導作用が示唆された。 現在、PD-L1ノックアウトマウスを用いて、in vivoでのTECの免疫抑制作用を検証中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年度は①担癌マウスモデルを用いた腫瘍血管内皮細胞のCD8+T細胞への腫瘍抗原提示能および抗原特異的免疫抑制能の検証、②免疫抑制能における分子機構の解明を行った。本年度は、さらに同システムを用い、腫瘍血管内皮細胞とCD4+T細胞の相互作用の解析を行い、上記の結果を得た。PD-L1ノックアウトマウスを用いた解析は現在行っており、やや遅れていると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
H31年度は上記結果に基づき、研究計画に沿って、ノックアウトマウスを用いたin vivoでの検証、及び、臨床ヒト癌組織での組織学的腫瘍血管内皮細胞フェノタイプ解析及び予後相関の病理・統計学的検討を進める予定である。具体的にはPD-L1ノックアウトマウスをホストとして、担癌マウスモデルを作製し、腫瘍の増大の差を検証すると同時に、同様のin vitro assayを行い、TECの癌免疫抑制能におけるPD-L1の寄与を再度検証する。また臨床腫瘍切除標本におけるCD31 陽性細胞のmicrovessel density (MVD)およびPD-L1発現を免疫染色またはRT-PCR にて定量し、臨床予後と比較検討を行う。現在PD-L1ノックアウトが海外の協力研究施設より輸送完了、メイティングを行っており、すでに使用可能である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
PD-L1ノックアウトの譲渡が遅れ、そのために行う実験が本年度に渡って行っているため、必要試薬のための費用を、次年度使用として繰り越したため。本年度は予定どおり使用する予定である。
|