• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

肝内胆管癌における遺伝子変異と免疫学的解析による発癌機序解明と治療法確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K10674
研究機関大阪市立大学

研究代表者

久保 正二  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80221224)

研究分担者 竹村 茂一  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (00322363)
土原 一哉  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 分野長 (00415514)
佐藤 保則  金沢大学, 医学系, 准教授 (30324073)
田中 肖吾  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (50382114)
冨樫 庸介  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 研究員 (80758326)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード職業性胆管癌 / 化学発癌 / DNA傷害 / 多中心性発癌 / 癌免疫応答 / 免疫チェックポイント阻害剤
研究実績の概要

職業性胆管癌症例の検討の結果、従来より職業性胆管癌の特徴と報告されてきた、主腫瘍以外の広範囲の胆管に前癌病変や早期癌病変であるbiliary intraepithelial neoplasia(BilIN)やintraductal neoplasm of the bile duct(IPNB)がみられ、さらに慢性胆管 傷害像やγ-H2AX陽性胆管上皮がみられることが明らかとなった。これらから、職業性胆管癌ではDNA傷害を伴う慢性胆管傷害が惹起され、前癌病変や早期癌病変を経て浸潤癌に至ると考えられた。一方、職業性胆管癌症例での多発病変の遺伝子解析結果を比較、検討した結果、著明な遺伝子変異数が確認されるとともに、多中心性発癌と考えられる結節がみられ、臨床経過や病理学的検討から得られた結果を支持するものであった。 胆管癌組織におけるPD-1抗体やPD-L1抗体の発現をみたところ、通常の胆管癌での発現は低かったが、職業性胆管癌でも発現がみられた。また、胆管癌組織あるいはその周囲組織には多くのCD4 やCD8陽性リンパ球(細胞障害性T細胞)浸潤がみられ、それらのリンパ球ではPD-L1の発現がみられた。Combined positive score(PDL1陽性腫瘍細胞+リンパ球+マクロファージ/生存腫瘍細胞数)を測定すると10~90%であり、通常の胆管癌と比較して極めて高いことが判明した。これらの結果から、職業的胆管症例では、強いネオアンチゲンの産生、PD-1やPDL1陽性、著明な免疫細胞浸潤がみられるなど、特異的な癌免疫応答が惹起されており、免疫チェックポイント阻害剤の有用性が推測される。実際、通常の化学療法が無効となった職業性胆管癌1例で、ニボルマブを投与し、その有効性を確認できた。現在、職業性胆管癌に対するニボルマブ投与の医師主導型臨床試験を実施している。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of surgical margin width after R0 resection for intrahepatic cholangiocarcinoma: A nationwide survey of the Liver Cancer Study Group of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Matsuyama Y, Izumi N, Kubo S, Kokudo N, Sakamoto M, Shiina S, Takayama T, Nakashima O, Kudo M
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.surg.2019.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giving Short-term administration of prophylactic antibiotics in patients undergoing open and laparoscopic hepatic resection2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa S, Tanaka S, Takemura S, Amano R, Kimura K, Nishioka T, Ito T, Miyazaki T, Ishihara A, Kubo S
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 3 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1002/ags3.12267

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifocal origin of occupaational cholangiocarcinoma revelaed by comparison of multilesion mutation profiles2019

    • 著者名/発表者名
      Mimaki S, Watanabe M, Kinoshita M, Yamashita R, Haeno H, Takemura S, Tanaka S, Marubashi S, Totsuka Y, Shibata T, Nakagama H, Ochiai A, Nakamori S, Kubo S, Tsuchihara K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/carcin/bgz120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肝切除術後感染症合併症に対する腹腔鏡下肝切除の意義2019

    • 著者名/発表者名
      新川寛二,田中肖吾,竹村茂一,天野良亮,木村健二郎,山添定明,大平 豪,西岡孝芳,伊藤得路,宮崎 徹,石原 敦,久保正二
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 門脈浸潤陽性遠位胆管癌8例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山添定明,天野良亮,木村健二郎,大平 豪,田内 潤,西村貞德,田中涼太,新川寛二,田中肖吾,竹村茂一,久保正二,大平雅一
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 塩素系有機溶剤による職業性胆管癌症例の特徴と治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      木下正彦,金沢景繁,久保正二
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
  • [学会発表] Validation of IWATE criteria for laparoscopic liver resection2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kawaguchi Y, Kubo S, Kanazawa A, Takeda Y, Hirokawa F, Nitta H, Nakajima T, Kaizu T, M. Kaibori M, Kojima T, Otsuka Y, Fuks D, Hasegawa K, Kokudo N, Kaneko H, Gayet B, Wakabayashi G
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of the International Laparoscopic Liver Resection Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of three-level procedure-based classification for laparoscopic liver resection with index-based IWATE criteria2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Tanaka S, Fuks D, Kanazawa A, Takeda Y, Hirokawa F, Nitta H, Nakajima T, Kaizu T, Kaibori M, Kojima T, Otsuka Y, Kubo S, Hasegawa K, Kokudo N, Kaneko H, Wakabayashi G, Gayet B
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of the International Laparoscopic Liver Resection Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Surgical outcomes following open or laparoscopic hepatic resection for hepatocellular carcinoma: Case-matched study with propensity score matching2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa H, Tanaka S, Takemura S, Amano R, Kimura K, Yamazoe S, Ohira G, Nishioka T, Ito T, Miyazaki T, Ishihara A, Kubo S
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of the International Laparoscopic Liver Resection Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝悪性腫瘍を有する高齢者に対する肝切除にフレイルが及ぼす影響に関する多施設共同研究2019

    • 著者名/発表者名
      田中肖吾,飯田洋也,上野昌樹,海堀昌樹,野見武男,廣川文鋭,生駒久視,中居卓也,江口英利,新川寛二,久保正二
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する術後補助化学療法の意義2019

    • 著者名/発表者名
      新川寛二,竹村茂一,田中肖吾,天野良亮,木村健二郎,山添定明,大平 豪,西岡孝芳,田内 潤,伊藤徳治,宮崎 徹,石原 敦,久保正二
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会
  • [学会発表] 肝内胆管癌の外科的治療に関する診療ガイドラインとClinical Question案2019

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,山本雅一,國土典宏,高山忠利,久保正二
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会
  • [学会発表] 遠位胆管癌における術前Platelet Lymphocyte Ratioの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      山添定明,天野良亮,木村健二郎,大平 豪,田内 潤,新川寛二,田中肖吾,竹村茂一,久保正二,大平雅一
    • 学会等名
      第74回日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] 職業性胆管がんに特異的な変異パターンの発見2019

    • 著者名/発表者名
      三牧幸代,久保正二,土原一哉
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 塩素系有機溶剤曝露終了18年後に診断された職業性胆管癌の1例2019

    • 著者名/発表者名
      木下正彦,佐藤保則,根引浩子,金沢景繁,濱野玄弥,石井真美,井上 健,久保正二
    • 学会等名
      第55回日本胆道学会学術集会
  • [学会発表] 遠位胆管癌切除症例における炎症性マーカー・栄養指標の予後因子としての有用性2019

    • 著者名/発表者名
      山添定明,天野良亮,木村健二郎,大平 豪,田内 潤,西岡孝芳,田中肖吾,竹村茂一,久保正二,大平雅一
    • 学会等名
      第55回日本胆道学会学術集会
  • [学会発表] 胆道癌の癌局所微小環境における癌関連線維芽細胞と免疫担当細胞の相互利用についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      木村健二郎,天野 良亮,山添 定明,大平  豪,田内  潤,西村貞徳,田中涼太,江口真平,白井大介,新川 寛二,田中 肖吾,竹村 茂一,田中浩明,八代正和,大平雅一,久保正二
    • 学会等名
      第30回日本消化器癌発生学会総会
  • [学会発表] 肝切除術後腹腔内感染症の現状と対策2019

    • 著者名/発表者名
      新川寛二,田中肖吾,竹村茂一,天野良亮,木村健二郎,山添定明,大平 豪,西岡孝芳,田内 潤,宮崎 徹,石原 敦,白井大介,江口真平,久保正二
    • 学会等名
      第32回日本外科感染症学会学術集会
  • [図書] 腹腔鏡下肝切除術ガイド:左葉切除2019

    • 著者名/発表者名
      田中肖吾、久保正二
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-31361-6

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi