研究課題/領域番号 |
17K10703
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
足立 智彦 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (60437879)
|
研究分担者 |
小坂 太一郎 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (00437881)
江口 晋 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80404218)
大野 慎一郎 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90567174)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ヘリコバクタービリス / 胆道発癌 |
研究成果の概要 |
今回ヘリコバクタービリスと胆道発癌の機序を解明すべく次の検討を行った。方法:購入したヒト不死化胆管上皮細胞(MMNK-1)にヘリコバクタービリスを各条件で共培養、細胞由来の炎症性サイトカインや活性酸素種、細胞増殖活性をそれぞれELISA法、蛍光法、WST-1 assayにて検出し、非共培養群と比較検討した。結果として、MMNK-1とヘリコバクタービリスsの短時間共培養でも、細胞を悪性化や侵襲性へと変換しうるIL-6やIL-8、活性酸素種の分泌増加を認めた。
|
自由記述の分野 |
消化器外科、胆道・膵臓癌
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヘリコバクタービリスと胆道発癌ではPCRを用いた検討では関連性が示唆されるものの、菌体自体が明瞭に確認できることが少なく、今回の検討にて、胆道上皮と菌体との接触で何らかのreactionが生じていることは認識し得たので、今後の検討につながるものと考える。胆道癌は予後不良の疾患である。胃癌においては、ヘリコバクターピロリとの関連が明白となった以降、除菌にて明らかな有病率の低下に繋がった。胆道癌において最たる抗癌治療は発癌抑制であり、今後ヘリコバクタービリスと胆道発癌の関連がより明らかとなり、かつ除菌での発癌抑制へ向けての基礎研究結果となれば、今回の研究の社会的意義は高いと思われる。
|