研究課題/領域番号 |
17K10741
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
仁科 大 日本医科大学, 医学部, 助教 (70307932)
|
研究分担者 |
藤井 正大 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60297926)
別所 竜蔵 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60281432)
坂本 俊一郎 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50398872)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | *マイクロRNA |
研究実績の概要 |
心房細動は頻度の多い上室性不整脈で心原性脳梗塞を引き起こすため、患者のADLを損なわないためにはその対策が重要視されている。脳梗塞予防のための抗凝固療法やリズムコントロールを目指すカテーテルアブレーションなど取り組みは様々である。当施設でも弁膜症に合併する心房細動には心房細動手術(メイズ手術)を積極的に行っている。しかし、手術適応は明確なものがなく、一般的に罹患期間や心電図胸部誘導V1のf波高、左房径などがあげられる。当該研究は左心耳のホルマリン固定パラフィンブロック(FFPE)からRNAを抽出し、マイクロRNAの発現を解析する。それらを左房径に着目し、左房径60mm以上の症例(グループ1)と左房径50mm未満の症例(グループ2)で比較検討する。 ①研究サンプルの抽出:当院で施行された心房細動を合併した弁膜症手術患者の中から手術時に左心耳標本が得られている症例をリストアップし、(グループ1)を10例、(グループ2)を10例対象とした。(グループ1)の平均左房径67mm、(グループ2)の平均左房径43mmであった。リストアップされた症例は、臨床情報(年齢・性別・体格・喫煙・糖尿病・心疾患・罹患期間・心機能・左房径・心房波高など)を収集している。 ②マイクロRNA解析:リストアップした症例から1例をサンプルとして、実際にFFPEからRNA抽出が可能であることを検証した。10μmに薄切したFFPE標本からRNA抽出キット NucleoSpin Total RNA FFPE XS(タカラバイオ)を用いてRNAを抽出し、吸光度測定を行った後に濃度調整を行い、PCRを行い比較的長いRNA(18s)が検出されることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成29年度は、当院で心房細動手術を実施して左心耳のホルマリン固定パラフィンブロック(FFPE)が存在する患者から、研究対象リストを作成し、臨床学的背景や既存疾患の有無、心機能や形態学的評価が分析できた。これらのリストの患者を左房径により、60mm以上の巨大左房群と50mm未満のコントロール群の2群に分類した。また、リストのうちサンプル1例を用いて実際にRNA抽出が可能か否かを検証し、RNAの抽出に成功した。
|
今後の研究の推進方策 |
左心耳のホルマリン固定パラフィンブロック(FFPE)からRNA抽出が可能デあることが確認されたため、平成30年度はリストアップした対象の検体を用いてRNAを抽出し、次世代アレイによる網羅的かつ定量的発現プロファイル比較解析を行う。4倍以上の発現差を認めたマイクロRNAをup-regulated/down-regulatedと判断し、検体ごとにその発現量をリアルタイムPCRにて測定する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) ホルマリン固定パラフィンブロックからのRNA抽出のための条件設定は、既知の他の組織検体での使用経験に基づいて実施しても概ね問題なく抽出できることは判明したため、RNA抽出のための消耗品が抑えられた。 (使用計画) 次年度は、当該年度の残額と合わせ、網羅的解析(3-5検体あたり100万円)の症例数を増やして研究を進行する予定である。
|